茨城県の人気お花見名所・桜スポットランキング 2025
-
常陸風土記の丘石岡市
葉桜
「日本一の獅子頭」があることで有名な常陸風土記の丘は、サクラの名所としても知られています。園内には約500本のサクラがあり、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ボタンザクラと、約1カ月にわたりサクラのリレーを見ることができ、なかでもシダレザクラのトンネルは見事です。
見頃:4月上旬~4月下旬
-
偕楽園水戸市
葉桜
偕楽園内では美しく咲き競う様々なサクラを楽しむことができます。【料金備考:偕楽園本園は大人320円】
見頃:4月上旬~4月中旬
- 夜桜
-
福岡堰桜並木つくばみらい市
葉桜
小貝川と堰から流れる用水の間の堤には、約450本のサクラが1.8kmにわたって延び、開花期には見事な景観を作り上げます。その美しさから付近一帯は「茨城観光100選」にも選定され、県内でも有数のサクラの名所となっています。春には開花に合わせて「福岡堰さくらまつり」が開催され、県内はもちろん県外からも多くの花見客が訪れます。
見頃:3月下旬~4月上旬
-
4
愛宕山笠間市
葉桜
見頃:4月上旬~5月上旬
愛宕山には、約20種類2000本のサクラがあり、4月上旬からソメイヨシノ・ヤマザクラが開花し、4月下旬頃までボタンザクラを楽しむことができま...
- 夜桜
-
5
千波公園水戸市
葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
千波湖の周囲約3kmのサクラがいっせいに咲き誇るので、遊歩道を散策しながらサクラを観賞することができます。また、千波湖には貸しボート屋がある...
- 夜桜
-
6
磯部桜川公園桜川市
葉桜
見頃:4月上旬~4月下旬
世阿弥の謡曲「桜川」の舞台にもなっており、珍しい種類のサクラが多いことから、国の天然記念物と名勝に指定されています。歴史が語る重厚感と、彩り...
-
7
辰ノ口親水公園常陸大宮市
葉桜
見頃:3月下旬~4月中旬
久慈川堤防の桜づつみに約130本のサクラが1.3kmほど続き、満開の季節には桜づつみが淡いピンクのベルトのように見えます。
- 夜桜
-
8
般若院のシダレザクラ龍ケ崎市
葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
推定樹齢500年の見事なシダレザクラは、高さ10m以上、幹回り5mの大木で、県の天然記念物に指定されています。
- 夜桜
-
9
桜山公園水戸市
葉桜
見頃:3月下旬~4月中旬
桜山公園のソメイヨシノは4月上旬頃に一番美しく咲き誇り、水戸市有数のサクラの名所として地元の方はもちろん、県外からもたくさんの方が訪れます。
- 夜桜
-
10
さくら宇宙公園高萩市
葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
平成22年7月に、公募で集まった95点から愛称として「さくら宇宙公園」が選ばれました。さくら宇宙は、日本初のテレビ衛星中継受信の地を記念した...
-
11
北条大池周辺つくば市
葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
北条大池は、「日本の道100選」にも選ばれている「つくば道」旧登山道の入り口に位置します。北条大池周辺は山々を背景にしたサクラの名所で、4月...
- 夜桜
-
12
北山公園笠間市
葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
北山公園入口交差点から北山グランド、公園近く飛龍神社付近から新池付近のサクラ並木がきれいです。
-
13
西山公園常陸太田市
葉桜
見頃:4月上旬
西山公園内の展望台より市街地や遠くの山並みが一望でき、さくらまつり開催中はライトアップによる夜桜観賞を楽しむことができます。
- 夜桜
- 桜祭り
-
14
静峰ふるさと公園那珂市
満開
見頃:4月中旬~4月下旬
「日本さくら名所100選」に選定された園内には、約2000本のヤエザクラが咲き誇り、満開時には一面ピンク一色に染め上がる壮観な景色を堪能でき...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
15
阿弥陀寺那珂市
葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
親鸞聖人24輩の第14番のお寺です。境内には樹齢約300年の見事なシダレザクラが植栽されており、幹を包み込むように花が咲き誇ります。
-
16
平和通り日立市
葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
日立駅前から国道6号線まで約1kmの通りに、約120本のソメイヨシノが植えられており、満開の季節にはサクラのトンネルとなります。
- 夜桜
- 桜祭り
-
17
かみね公園日立市
葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
丘の地形を生かした総合公園で、「日本さくら名所100選」にも選定されています。かみね公園内にある動物園・遊園地・レジャーランドでは、お花見を...
- 夜桜
- 桜祭り
-
18
亀城公園(土浦城址)土浦市
葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
土浦城址である亀城公園には、現在東西のやぐらが復元されており、城をバックに眺めるサクラは格別の美しさがあります。
- 夜桜
-
19
外大野のしだれ桜大子町
葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
伝承によれば、かつて水戸光圀公お手植えのサクラといわれ、「他所へ移植されても根付くな」という意味の和歌がつくられたといいます。今その和歌の記...
-
20
吉野公園常総市
葉桜
見頃:3月下旬~4月中旬
釣りを楽しみながらサクラの見物ができます。また、天気が良ければ遠くに筑波山も望め、公園内の散策が楽しめます。【料金備考:釣りは有料】
※桜の状態は、25日現在の情報です。
※ランキングは過去の分析データを元に作成しています。