宮崎県の人気お花見スポットランキング 2021
-
西都原古墳群西都市
葉桜
約700mの桜並木が、隣近して咲く30万本のナノハナと見事なコントラストを描きます。
見頃:3月下旬~4月上旬
- 夜桜
-
綾の照葉大吊橋綾町
葉桜
2012年にユネスコエコパークに登録された綾町の照葉樹林地帯に、ヤマザクラが咲き誇ります。緑輝く森に浮かぶ淡い桜色が非常に美しく、大吊橋までの行程でも、大吊橋の上からでも素晴らしい眺望が楽しめます。
見頃:3月中旬~3月下旬
-
花立公園日南市
葉桜
標高489mに位置する2万平方メートルの広い園内に、ソメイヨシノやヤマザクラなど1万本のサクラが鮮やかに咲き誇ります。
見頃:3月下旬~4月上旬
- 桜祭り
-
4
延岡城址 城山公園延岡市
葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
延岡城址を整備した公園で、千人殺しの石垣や城山の鐘など見所いっぱいです。開花期間中は夜桜電飾が行われ、大勢の花見客で賑わいます。
- 夜桜
-
5
久峰総合公園宮崎市
葉桜
見頃:3月中旬~4月上旬
春にはサクラが綺麗に咲き誇り、広い芝生広場や各種遊具もそろっています。大人から子供まで楽しめる都市公園です。
-
6
観音池公園都城市
葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
3500本のサクラと5万本のツツジが来場者を出迎えます。園内には、宿泊・温泉施設・リフト・グラススキー場等があり、1年中楽しめる公園です。
- 夜桜
-
7
母智丘公園都城市
葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
「日本さくら名所100選」にも選ばれ長い歴史を持つ母智丘公園は、見事な桜並木が約2kmにも及び、さながらサクラのトンネルのようで、南九州随一...
- 夜桜
-
8
原田家のしだれ桜五ヶ瀬町
葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
「原田家のしだれ桜」は、町天然記念物に指定されている浄専寺のシダレザクラの子だと言われています。【ご注意:民家のため庭先に入ることはできませ...
- 夜桜
-
9
天岩戸の湯高千穂町
葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
天岩戸開き神話で有名な天岩戸神社の近くにある公衆浴場です。4月上旬に行われる「天岩戸桜まつり(仮)」では、仮設ステージで地域住民の余興や伝統...
-
10
綾馬事公苑綾町
葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
綾の馬事公苑では、1300本のソメイヨシノが咲き誇る中、乗馬体験や引き馬体験を通して直接馬と触れ合い、雄大な綾の自然を体感することができます...
※桜の状態は、11日現在の情報です。
※ランキングは昨シーズンの分析データを元に作成しています。