tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    晩春から初夏にかけてが盛り──花水木

    トピックス

    晩春から初夏にかけてが盛り──花水木

    白やピンク……美しい姿を見せる花水木

    今年の春は急に気温が上がったことで、各地で桜が一気に開花しました。例年よりも1週間程度早いと言われ、4月に入った時点ですでに葉桜になってしまったところも多いようですね。
    さて、桜が終わるとほぼ同時に咲き始めるのが、花水木(ハナミズキ)です。アメリカ産の樹木で、多くは街道沿いなどに街路樹として植えられています。枝を覆うように白やピンクの花を咲かせるさまは、この季節に欠かせない風景と言えるでしょう。

    関連リンク

    hiroyuki koga

    フリーランス編集者

    hiroyuki koga

    書とか文字文化が専門。 最近友達と一緒に小説も書き始めた。 http://hiroyukikoga.wix.com/gorgeanalogue https://reinhabitations....

    最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 24日04:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気