tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    「知って得する季語」──五感で楽しむ涼(生活編)

    トピックス

    「知って得する季語」──五感で楽しむ涼(生活編)
    7月も後半に入り、暦のうえでは二十四節気の「大暑(7月23日)」を迎えました。大暑は、一年で最も暑い時季とされ、昨年の記録的暑さは忘れることができません。とはいえ、寒ければ暑さが恋しく、また逆もあり、これから迎える残暑にも心して臨みたいですね。

    さて、夏の歳時記の大半を占める「涼」の季語は、暑さがあるからこそ感じる“涼しさ”を表した言葉の数々です。特に生活の季語に涼はたくさんあります。
    そこで、今回は五感(見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触る)のなかの、特に(嗅ぐ、触る)を中心に調べてみました。

    関連リンク

    ライター業のかたわら趣味の俳句を続けています。今では本業俳句、時々ライターライフを楽しんでいます。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 09日09:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気