tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    寒さが厳しいこの時期、「温度のバリアフリー化」を!

    ライフ

    二十四節気の「大寒」は1年で最も寒い頃とされています。今年は1月20日(日)でしたが、2月にかけて寒さが厳しい時期ですね。寒さが厳しくなればなるほど屋外と屋内の温度差が大きくなり、屋内でも暖房の効いた部屋と玄関や浴室など冷え切った場所とではかなりの温度差が生じます。

    暖かい場所から寒い場所への移動など、急激な温度変化によって血圧が上下に大きく変動し、体に大きな負荷がかかる現象をヒートショックといいます。これにより不整脈や失神、重篤な場合は心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こす可能性があります。最も寒いこの時期にヒートショックから身を守るには、屋内での温度変化をいかに小さくするか、つまり「温度のバリアフリー化」が大切です。そのポイントについてお話したいと思います。

    関連リンク

    tenki.jpチームより、天気に関わる様々な特集記事をお届けします。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 09日04:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気