ワンちゃんと行く高原リゾート7選|涼しい高原で思いっきり遊べる愛犬も大喜びの避暑旅へ!PR

たんばらラベンダーパーク「ドッグラン」
「愛犬とおでかけしたいけれど、この暑さではどこへも行けない」「ほかのお客さんに気をつかって、かえって疲れそう」など、心配も尽きません。
そんな飼い主さんのために、今回は涼しい避暑地でワンちゃんも飼い主さんものびのび遊んでリフレッシュできる高原リゾートをご紹介します。一緒に泊まれるキャンプ場やホテルもあるので、参考にしてくださいね。
暑さが苦手なワンちゃんと避暑旅を満喫するポイントとは?

ケージなしで乗れる草津温泉スキー場「パルスゴンドラ天狗」
そこでおすすめしたいのが、高原リゾートへの避暑旅です。リードを外して走り回れるドッグランだけでなく、絶景スポットを一緒に眺めたり、お花畑を散策したり。ワンちゃんが大喜びすること間違いなし!
冬場はスキー場として営業している施設では、リフトやゴンドラに一緒に乗って空中散歩を楽しめるところも。ワンちゃん連れに特化したサービスを提供するリゾートもあるので、要チェックですよ。

軽井沢プリンスホテル「ドッグパーク」
一緒に散歩ができる遊歩道、川遊びができる場所など、周辺の自然環境もチェックしておきたいですね。また、リフトやゴンドラに乗車するときにはケージが必要になる場合もあるので、出かける前に確認しておきましょう。
最近では、自宅と同じように室内で一緒に過ごせるドッグフレンドリーなホテルも増えています。今回ご紹介する7施設から、ワンちゃんとの避暑旅にぴったりの場所を見つけてみてください。
[1]ザ・ヴェランダ石打丸山|絶景を楽しんでドッグフィールドへ
ドッグフィールドは体重10kgまでが利用できる小型犬専用サイトと、大きさに関係なく利用できるフリーサイトに分かれ、ワンちゃんはもちろん、飼い主さんも思いっきり遊べますよ。
ゴンドラ乗車中はケージが必須ですが、大・中・小サイズのレンタルもご用意。ショップではおやつやおもちゃを販売しているから、忘れ物があっても安心ですね。
【ザ・ヴェランダ石打丸山】
■住所:新潟県南魚沼市石打1699
■電話:025-783-2222
■アクセス:[車]関越道 塩沢石打ICから約4km [電車]JR上越新幹線 越後湯沢駅からタクシーで約10分/越後湯沢温泉街から無料送迎車で約10分 ※~2025年9月28日の土日・お盆期間運行
■料金:[サンライズエクスプレス](往復券)大人3,000円/4歳~小学生1,500円/学生2,000円/ペット500円 ※4歳~未就学児は大人1名につき1名無料 ※3歳以下無料 ※ペットは要ケージ ※事前WEB購入割引あり [ドッグフィールド]無料
■「ザ・ヴェランダ石打丸山」詳細はこちら
■新潟 南魚沼市の天気はこちら
[2]湯沢高原パノラマパーク|標高約1,000mの清涼空間をお散歩
標高約1,000mの清涼空間では高山植物園「アルプの里」や「ロックガーデン」、ブナ林のトレッキングコースなど、リード付きで自由にお散歩できます。
涼しい高原の散策を楽しんだあとは、ワンちゃん同伴テラス席があるレストラン「エーデルワイス」や、湯沢の温泉街と越後の山々を一望できる山頂パノラマステーション「kumo cafe」オープンデッキへ。地元食材を使ったメニューをテイクアウトし、絶景とともに味わってみてはいかがでしょう。
「あやめヶ池のチェア」(マウンテンゴーカートエリアへ臨時移設中)をはじめ、フォトスポットもいっぱい。色とりどりの高山植物など、めったに見ることができない自然の風景と一緒に、夏の思い出に残るとっておきの1枚が撮れますよ。
【湯沢高原パノラマパーク】
■住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
■電話:025-784-3326
■アクセス:[車]関越道 湯沢ICから約3km [電車]JR上越新幹線 越後湯沢駅から徒歩で約8分
■料金:[湯沢高原ロープウェイ](往復)大人3,000円~3,500円/4歳~小学生1,500円~1,700円 ※同伴のワンちゃんは無料 ※4歳~未就学児は大人1名につき1名無料 ※3歳以下無料 ※事前WEB購入割引あり
■「湯沢高原パノラマパーク」詳細はこちら
■「湯沢高原パノラマパーク」の天気はこちら
[3]たんばらラベンダーパーク|5万株の花の香りにワンちゃんも癒されて!
遊歩道の途中には「ドッグラン」がオープン。小型犬と大型犬のエリアに分かれており、ともに、スラロームやハードルなどの遊具を常設。水道とゴミ箱の設置はもちろん、エチケット袋などはショップで販売しているので安心です。
眼下のお花畑を眺めながら、約10分の空中散歩を楽しめる「夏山リフト」は、抱っこできる小・中型犬か、ケージに入っていれば、ワンちゃんも乗車OK。紫色のじゅうたんが広がる山頂で、下界の暑さを忘れてラベンダーの香りに癒されましょう。
【たんばらラベンダーパーク】
■住所:群馬県沼田市玉原高原
■電話:0278-23-9311
■アクセス:[車]関越道 沼田ICから約19km [電車]JR上越線 沼田駅から無料送迎バス(~2025年8月17日 ※予約制)で約45分 ※土日祝は路線バスあり
■料金:[入園料]大人1,200円/小学生500円/ペット500円 ※未就学児無料 [夏山リフト]大人500円/小学生400円 ※ワンちゃん・未就学児無料 [ドッグラン]無料
■「たんばらラベンダーパーク」詳細はこちら
[4]草津温泉スキー場|新設のドッグランと専用メニューが大人気!
ドッグランのあるベースでも標高は1,200m超えで涼しいですが、さらなる清涼空間へ向かうなら、「パルスゴンドラ天狗」に乗って標高1,370mの天狗山デッキへ。もちろん、ワンちゃんもケージなしで乗車できるので、家族みんなで約4分間の空中散歩を楽しみましょう。
愛犬へのごほうびご飯におすすめなのが、本格握り寿司を味わえる山頂レストラン「クリスタル天(そら)鮨おおぜき」のワンちゃん専用メニュー「わんこ寿司膳」(1,110円)。マグロ、タイ、サーモンなど、ネタはすべて加熱してあるから安心ですね。
【草津温泉スキー場】
■住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班
■電話:0279-88-8111
■アクセス:[車]関越道 渋川伊香保ICから約60km/上信越道 上田菅平ICから約51km/碓氷軽井沢ICから約55km [電車]JR吾妻線 長野原草津口駅から路線バス+無料シャトルバス(繁忙期のみ運行 ※要確認)で約30分
■料金:[パルスゴンドラ天狗](往復)大人1,500円/小学生1,000円/ペット500円 ※未就学児無料 [ドッグラン]500円 [ゴンドラ&ドッグランセット券]ペット700円
■「草津温泉スキー場」詳細はこちら
■群馬 草津町の天気はこちら
[5]ちばむらオートキャンパーズリゾート|ワンちゃん連れ指定サイトで安心
ワンちゃん連れキャンパーには一部サイトを開放。敷地内は日影が多く、猛暑日でも最低気温が20度を下回ることも珍しくないので、暑がりのワンちゃんも安心。広々とした区画はお隣りとの距離を適度に保てるから、リラックスして過ごせるのがいいですね。
秘境のダム湖として知られる赤谷湖が近く、湖畔には遊歩道が整備されています。周辺は清流も多いので、散歩や水遊びなど、涼しい夏を楽しんでみては?
【ちばむらオートキャンパーズリゾート】
■住所:群馬県利根郡みなかみ町相俣2325
■電話:0278-25-8700
■アクセス:[車]関越道 水上ICから約14km/月夜野ICから約18km [電車]JR上越線 水上駅から無料シャトルバス(1日1便)で約20分
■料金:[サイト料]フリー or 区画2,000円~/DAYキャンプ・ソロキャンプ500円~ [利用料]大人1,200円/小・中学生600円/ペット500円 ※未就学児無料
■「ちばむらオートキャンパーズリゾート」詳細はこちら
■「ちばむらオートキャンパーズリゾート」の天気はこちら
[6]軽井沢プリンスホテル|避暑地の専用コテージで贅沢な休日を
広大な自然のなかに点在する「ドッグコテージ」は、人数に応じて選べる3タイプ。室内は寝室とリビングに分かれ、洗い場やリードフック、フェンスやワンちゃん専用のアメニティを備えており、使い勝手も衛生面も文句なし! テラスとプライベートガーデン付きのコテージもあります。
敷地に隣接する「ドッグパーク」は小型犬と中・大型犬のエリアに分かれ、ボールや滑り台などで遊べます。また、チェックイン前・アウト後の一時預かりや、シャンプーなどの各種サービスを提供する「ドッグケアハウス」を併設するなど、至れり尽くせりとはまさにこのことですね。
【軽井沢プリンスホテル】
■住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
■電話:0267-42-1111
■アクセス:[車]上信越道 碓氷軽井沢ICから約11km(ウエスト) [電車]JR北陸新幹線 軽井沢駅からピックアップバスで約10分
■料金:公式サイト参照
■「軽井沢プリンスホテル」詳細はこちら
■「軽井沢プリンスホテル」の天気はこちら
[7]ホテルタングラム|ドッグラン&ワンちゃん用アメニティも充実
ワンちゃん連れ専用の「ペット対応ルーム」は2~4名で泊まれるスタンダードタイプと、キッチンと洗濯機を備え、最大6名まで滞在できるレジデンシャルスイートの2タイプ。
すべての客室にケージ、掃除機、ドライヤーやペットシート、消臭剤や粘着テープなど、必要なものをほぼ備えています。専用玄関から出入りできるので、ほかのお客さんに気を遣う心配が少ないものいいですね。
リゾートエリア内には無料で利用できる「ドッグラン」と、トンネル、滑り台、ハードルなどの遊具を備える「ドッグパーク」(有料)があり、リードを外してのびのび遊べますよ。
【ホテルタングラム】
■住所:長野県上水内郡信濃町古海3575-8
■電話:026-258-3511
■アクセス:[車]上信越道 信濃町IC or 妙高高原ICから約10km [電車]JR北陸新幹線 長野駅から宿泊者専用送迎バス(要予約)で約70分/飯山駅から路線バス(運行日は公式サイト参照)で約45分/しなの鉄道北しなの線 黒姫駅から路線バスで約20分
■料金:公式サイト参照
■「ホテルタングラム」詳細はこちら
■「ホテルタングラム」の天気はこちら
夏はワンちゃんと涼しい高原リゾートの旅を楽しもう!

標高1,300mの清涼空間「たんばらラベンダーパーク」
ドッグラン、リフトやゴンドラ乗車は、ワンちゃんの大きさによって利用条件が異なる場合もあるので、事前のチェックを忘れずに。また、普段から使い慣れているおもちゃ、お気に入りのおやつなどを持参すると安心です。
今年の夏は、涼しい高原で遊ぶ避暑旅に決まり! ワンちゃんも飼い主さんもリフレッシュすれば、愛犬との絆が一層強まりますよ。