tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

豆腐に感謝、豆腐(10月2日)の日。木綿豆腐と絹ごし豆腐の違い、知っていますか?

2020年10月02日

ライフ

豆腐に感謝、豆腐(10月2日)の日。木綿豆腐と絹ごし豆腐の違い、知っていますか?

絹ごし豆腐の湯豆腐

季節はすっかり秋。湯豆腐などお鍋の美味しい季節がやってきました。豆腐といえば、家族で囲むお鍋など、ノスタルジックな思い出も一緒にやってきそうです。”トーフー”というラッパの音と共に豆腐屋さんが町内をまわっていた時代、ボウルや器をもって行けば、朝つくったお豆腐を大きな包丁で切ってくれる、そんな時代もありました。
今では、スーパーやコンビニ、デパートでも、パックにはいった沢山の豆腐が売られています。「木綿」「絹ごし」「充填」「寄せ」などが主な豆腐の種類になります。
「木綿」「絹」は、漉し布の違いと思われている方も多いのでは?これは舌ざわりからきた呼び名。実際は、にがりや凝固剤を入れた後にできた「寄せ豆腐」をそのまま固めているか、湯をぬいて固めていくか、水分量の違いといえます。元来豆腐は生もので、保存のきかないものでした。「充填豆腐」の出現により、大量生産と、1週間程度の保存期間が可能になりました。
10月2日は、豆腐の日。現在は世界の健康食「TOFU」として注目されている豆腐です。豆腐よもやま話を見ていきたいと思います。

関連リンク

畑・ベランダ菜園で野菜やハーブを育てています。 植物のもつ強いパワーや美しい形に惹かれます。 毎日の生活で出会うちょっとしたホッコリやナルホドに注目していきたいです。

最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

天気ガイド

雨雲

注目の情報

おすすめ記事

最新の記事(気象予報士)

今日の天気 07日22:00発表

tenki.jp公式アプリ
tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)