【予告】サブスクプラン「tenki.jpライト」開始 新機能を追加し価格改定を行います
このたび2025年3月26日より、現在tenki.jpアプリで提供しているサブスクプラン「tenki.jpライトプラン」を「tenki.jpライト」にリニューアルし、よりユーザーの皆様が快適に天気予報を使える新機能を追加いたします。これに伴いサービス料金を旧「ライトプラン」から改定させていただくこととなりました。
■「tenki.jpライト」で利用できる機能
・主要画面での広告非表示機能(現行の「ライトプラン」と同様の機能です)
・現在地雨雲接近プッシュ通知
・天気予報地点登録数の拡充
・新機能への優先アクセス
詳しくは本ページの「新機能について」をご覧ください。
■新料金について
【改定前】月額 120 円(税込)⇒【改定後】月額 180 円(税込)
2025年3月26日以降の最初の契約更新日から適用となります。詳しくは「料金の改定について」をご覧ください。
今後も「tenki.jp」は、皆さまの快適で安心な生活をサポートするため、サービスの向上に努めてまいります。今後の「tenki.jp」に、ぜひご期待ください。
新機能について

■現在地雨雲接近プッシュ通知
雨雲の接近通知設定画面で「現在地」を選択できるようになります。現在いる市区町村に雨雲が接近したときに、リアルタイムで雨雲の接近をお知らせします。
■天気予報地点登録数の拡充
登録可能な地点数が10か所から20か所に増加し、より多くの地点の天気予報に簡単に素早くアクセスすることができるようになります。
お出かけ先やビジネスで訪れる場所を登録するなどできるようになり、活用の幅が広がります。
■新機能への優先アクセス
今後追加される、皆様の生活がより便利になる最新機能を、いち早くご提供します。
料金の改定について
従来の月額 120 円(税込)から、月額 180 円(税込)に変更させていただきます。すでに旧「ライトプラン」にご加入している場合は、料金改定日以降の契約更新日から新料金が適用されます。
それまでは現行の料金のままご利用いただけます。
料金改定は2025年3月26日を予定しておりますが、前後する場合がございます。
また、料金の改定に同意いただけない場合は自動的にライトプランが解約されますのでご注意ください。AppleやGoogleより同意に関する連絡が届きますので、案内に沿って同意をお願いします。2025年3月26日以降の更新からは新料金の適用となりますので、ご自身のtenki.jpライトプランの更新日をご確認ください。
よくある質問と答え(新機能について)
【Q】「現在地の雨雲通知」は、今までの「雨雲の通知」機能とは何が違うのですか?
【A】今までの「雨雲の通知」機能では、事前に登録した自治体に雨雲が接近した場合に通知が届く機能でした。今回追加される「現在地の雨雲通知」は、現在いる自治体に雨雲が接近した場合に通知が届く機能となっています。設定をONにすることで、随時現在地が更新されるようになります。
ただし位置情報の更新にはタイムラグがあるため、移動中などにはリアルタイムに現在いる自治体についての通知が行われない場合があることをご了承ください。
【Q】今後どのような機能が追加される予定ですか?
【A】生活のための機能やアウトドア向けの機能など検討と開発を進めています。詳細については新機能がリリースされた際に随時お知らせいたします。
【Q】ライトプラン契約者が体験できる最新機能は、後々無料ユーザーが使えるようになりますか?
【A】必ずしもすべての最新機能が無料ユーザーに提供されるようになるとは限りません。その機能によって提供できる価値やライトプラン契約者の皆様の実際の利用状況など考慮し、無料ユーザーへ提供する範囲を検討してまいります。
【Q】無料版の機能が縮小される予定などはありますか?
【A】現時点では無料版の機能が制限されるなどの予定はありません。今まで通りご利用いただけます。
よくある質問と答え(料金の改定について)

【Q】料金が変わるのはいつからですか?
【A】料金の改定日は2025年3月26日を予定しております。
【Q】今まで通りの広告非表示だけのプランは提供されませんか?月額120円のまま使い続けることはできますか?
【A】今までと同機能・同料金でのプラン提供はございません。ライトプランに新機能を追加した「tenki.jpライト」(月額180円)のみの提供となります。
【Q】契約を解除しない場合は勝手に値段が上がるのですか?
【A】契約の更新タイミングまでに契約の更新有無を確認するための通知が行われます。その通知やストア画面などで契約の継続を選択しない場合は、自動的に契約が解除されます。契約を継続しない場合は、料金の改定日以降の最初の契約更新タイミングをもって、現行のライトプランの機能がご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
【Q】新機能や新プランを試してみたい。
【A】申し訳ございませんが、新プランを試すためのトライアル期間などは設けておりません。お試ししたい場合は新プランを契約の上でお試しください。
【Q】なぜ料金が上がるのですか?
【A】新しいサービスを提供するため、およびサービスの維持・改善のために料金を改定させていただくこととなりました。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。