北海道や東北 約1か月半ぶりに積雪の所も 4月でも路面の凍結に注意
久しぶりの積雪 続々と
9日0時から11時までに、最も雪が積もったのは、稚内では9時に観測した2センチ、網走は11時に観測した1センチ、青森は11時に観測した3センチ、盛岡は6時に観測した1センチでした。
各地とも、積雪を観測したのは久しぶりで、稚内では3月30日の8センチ以来、網走は3月29日の7センチ以来、青森は3月19日の2センチ以来と、いずれも根雪がとけて以来の積雪となりました。盛岡は2月26日に2センチの積雪を観測して以来、約1か月半ぶりの積雪となりましたが、うっすら積もった雪は、すぐとけてしまい、9日11時現在、積雪は0センチでした。
路面の凍結に注意
たとえ、雪ではなく、冷たい雨が降ったとしても、夜はかなり冷えますので、濡れた路面が凍結するおそれがあります。特に、路面が凍結しやすいのは、橋や歩道橋の上、トンネルの出入り口、交差点・カーブ、日陰です。すでに、タイヤを冬用から交換してしまった方は、無理な車の運転は控えたほうがよさそうです。
4月とはいえ、まだ路面の凍結には、十分お気をつけください。