9月最終日も東海以西で真夏日 大分で年間の真夏日日数が過去最多 10月1日も残暑
9月最終日も所々で真夏日
14時30分までの最高気温は、沖縄県石垣島で34.0℃、広島県安芸太田町加計で33.1℃、鹿児島市で32.9℃、大分県宇佐市院内や大分県豊後大野市の犬飼で32.8℃と、うだるような暑さとなっています。
奈良市では31.6℃と今年90回目の真夏日で、年間の真夏日日数が統計開始以来、最多となりました。大分市では30.8℃と今年79回の真夏日となり、年間の真夏日日数は2022年と並んで過去最多タイ記録となりました。
一方、関東は雲が多く、東京都心は28.5℃と真夏日から解放されています。
10月に入ってもまだ真夏日
最高気温は全国的に平年より高く、関東から九州では太平洋側を中心に30℃以上の所が多くなりそうです。東京都心は31℃と、きょう30日より高く、真夏日になりそうです。名古屋市も31℃、大阪市は30℃と厳しい暑さが続くでしょう。
10月に入りますが、まだ熱中症に注意が必要です。こまめな水分補給を心がけてください。