東京・埼玉・栃木・群馬に竜巻注意情報 竜巻など激しい突風に注意
関東各地に竜巻注意情報
関東地方では大気の状態が不安定となっていて、午後になって東京・多摩地方でも雨雲が発生しはじめました。局地的に雷を伴って雨が強まっています。いま雨の降っていない所でも、急に激しい雨や雷雨となるおそれがあります。ひょうが降ったり、竜巻などの突風が発生する可能性もあります。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも十分お気を付けください。
※竜巻注意情報の有効期間は、発表から1時間です。
竜巻が発生する前兆
竜巻が接近して来たら(屋外)
①頑丈な建物の物陰に隠れ、頭と首を守りましょう。
②避難場所がない場合は、物陰や溝にふせて、だんごむしのポーズで、頭と首を守ってください。
③物置や車庫、プレハブの中は、建物自体が飛ばされてしまう可能性もあり、危険です。
④電柱や太い木も、倒壊することがあるため、危険です。近づかないようにしてください。
竜巻が接近して来たら(屋内)
①窓とカーテンを閉めて、窓からなるべく離れましょう。
②丈夫な机の下に入り、身を小さくして、頭を守る姿勢をとりましょう。
③家の一階の窓のない部屋(トイレなど)に移動するのも、身を守る方法の一つです。