台風2号 特徴と警戒ポイント 沖縄は大しけ・暴風が長引く 警報級大雨のおそれも 05月29日17:43 台風2号の特徴は「沖縄の南で、動きが遅くなること」です。30日火曜~6月3日土曜は、速度が「ゆっくり」あるいは「時速10キロ」「時速15キロ」と予想されるので、...
今日「梅雨入り」の発表がなかった関東甲信 週半ばの晴れに要因か 梅雨入りはいつ? 05月29日15:30 29日月曜、関東甲信地方では曇りや雨の天気でしたが「梅雨入り」の発表はありませんでした。その要因の一つは、週の中頃、晴れ間が予想されることです。ただ、関東甲信地...
関東 雨が止んでも油断禁物 帰宅時間は「バケツをひっくり返したような雨」の所も 05月29日13:43 29日月曜の関東は、雨が止んだり、弱まったりしても油断できません。帰宅時間には、また雨が強まって、「激しい雨」の降る所もあるでしょう。バケツをひっくり返したよう...
水~木曜は「夏日」続出 東京など暑さのピーク 一転 日曜頃から「かなりの低温」へ 04月17日17:18 今週のポイントは、全国的に気温の変化が大きいことです。水~木曜は、最高気温25℃以上の「夏日」が続出し、東京都心も汗ばむ陽気になりそうです。一方、日曜頃からは、...
東北~九州 23日頃から「かなりの低温」 10年に1度レベルの可能性 気象庁発表 04月17日15:26 東北~九州では、4月23日頃から、10年に1度程度しか起きないような「著しい低温」となる可能性が、いつもより高まっています。農作物の管理に注意するとともに、上手...
関東 局地的に雨雲が発達中 広く「雷注意報」 都心も急な強い雨・落雷・突風に注意 04月17日13:14 17日月曜の関東は、局地的に雨雲が発達していて、13時現在、広い範囲に「雷注意報」が発表されています。大気の「不安定」な状態は、夕方まで続きますので、都心も含め...
花粉情報 まだ「多い」予想も 東京もヒノキ花粉対策を 黄砂とダブルパンチにも注意 04月17日12:17 今週も、花粉に敏感な方は、油断はできません。さらに18日火曜は、九州で黄砂も予想されるので、花粉と黄砂のダブルパンチで、症状がひどくなるおそれもあります。4月も...
関東の週間予報 「春のK」に注意 週末は雨風強まる 桜のラストチャンスを楽しんで 04月03日17:27 今週の関東、天気のポイントは2つあります。1つは「春のK」に注意ということです。4日火曜は、頭文字に「K」が付く寒暖差・花粉・乾燥に注意が必要です。もう1つは「...
花粉情報 仙台はスギ中心 東京・大阪などヒノキの対策を まだ「非常に多い」日も 04月03日12:32 新年度がスタートしても、花粉のピークはまだまだ続きます。4日火曜は、仙台~福岡の広い範囲で、花粉の飛ぶ量は、一番上のレベルの「非常に多い」予想です。週末にかけて...
新年度に「きぼう」を見つけるチャンス 夜桜とコラボも いつ?どこ?天気と注意点 04月03日11:20 きょう3日の夜は、東京・仙台など広い範囲で「きぼう」のある国際宇宙ステーション(ISS)を見られる可能性があります。何時頃、どの方向を見れば良いのか、各地の天気...
4日(水)の天気 日本海側は平地で局地的な大雪のおそれ 太平洋側はまだ乾燥に注意 01月03日17:36 4日(水)は、東~西日本の日本海側では、平地でも、大雪の所があるでしょう。一方、晴れる太平洋側では、まだ空気の乾燥に注意が必要です。全国的に昼間も空気が冷たいの...
2週間天気 7日は冷たい雨 太平洋側で雪の可能性も 来週は天気・気温の変化に注意 01月03日13:38 週末は、西から次第に冷たい雨で、低気圧の進路や寒気の強さ次第では、太平洋側でも雪の降る可能性があります。来週は、日によって、天気と気温が変わりやすいでしょう。最...
きょう夕方から「月と火星」大接近 あす明け方「しぶんぎ座流星群」見頃 天気は? 01月03日12:12 3日夕方~4日未明は「月と火星」が大接近し、4日明け方は三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」が見頃を迎えます。天気は、太平洋側では広く晴れて、星空観察には条件が...
年末年始の天気 「年明け寒波」でUターンラッシュは大雪か 晴れる所も強い冷え込み 12月28日17:26 年末年始、天気のポイントは2つ。1つは「大雪」で、日本海側では、1月2日(月)頃から「年明け寒波」の影響で、大雪が長引くおそれがあります。もう1つは「寒さ」で、...
2023年「初日の出」 関東など太平洋側で見られる可能性が高い 万全な寒さ対策を 12月28日14:01 2023年の幕開けを飾る「初日の出」。雲に邪魔されず、綺麗に見られそうなエリアは、北・東日本の太平洋側と、西日本になりそうです。ただ、晴れる所では、最も冷え込む...
年末の道路気象影響予測 29日(木)北海道・東北でリスク「大」 雪道運転の注意点 12月28日11:05 「道路の気象影響予測」を見ますと、年末も、雪によるリスクが高まるおそれがあります。北海道や東北では、28日(水)午後から影響のでる可能性が高くなり、29日(木)...
15日 午前中は北海道で雨や雪 昼間も東京は師走並みの寒さ 夜は東日本の峠で雪か 11月14日17:46 15日火曜は、関東から北では、寒気の影響を受けるでしょう。そこで天気のポイントは3つ。1つは「午前中は、北海道の所々で雨や雪が降る」、2つめは「昼間も、東京は師...
8日(火) ビーバームーンの「皆既月食」と「天王星食」 天気は?晴れるのはどこ? 11月07日10:39 8日(火)は満月で、11月の満月は「ビーバームーン」と呼ばれますが、今回は特別な満月です。「皆既月食」になり、その最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も同時に起...