中国地方 2週間天気 真夏日に近い暑さも 梅雨入り前の晴天 掃除・洗濯日和
一日の寒暖差「大」 日中は熱中症対策を万全に
今朝は山間部で最低気温が5℃を下回ったような所もありましたが、日中の最高気温は軒並み25℃以上となり、30℃近くになる所もある見込みです。
比較的からっとした暑さではありますが、外で運動や農作業をされる方は特に、こまめに休憩をとったり、水分補給をするなどし、熱中症対策を万全にしておいてください。
2週間天気 前半5/19(木)~25(水)天気は周期変化
晴れる日は、日中の最高気温が30℃くらいになる所がある見込みです。熱中症対策を万全にしておいてください。
また、比較的空気が乾燥しているため、厚手の洗濯物もよく乾く日が多いでしょう。
押し入れやクローゼットの中の空気の入れ替えをして湿気を除いたり、側溝などにたまっている砂やゴミを取り除くなど、洗濯日和、掃除日和となりそうです。
外での作業は暑さ対策を万全にして、取り掛かってください。
2週間天気 後半5/26(木)~31(火) 雲が広がりやすく雨の日も
雲の広がる日が多く、来週後半は雨の降る日があるでしょう。
最高気温は25℃を少し超えるくらいの日が多いですが、湿度が高くなってくるため、蒸し暑い見込みです。
高温で湿度が高いと、食べ物は傷みやすくなるため、食品の管理などにもご注意ください。
日本気象協会では2022年中国地方の梅雨入りを6月3日ごろ と予想しています。平年より早い梅雨入りとなる見込みです。
梅雨入り前の晴れの天気を有効にお使いください。