台風5号 非常に強い勢力で沖縄に接近か 25日頃から先島諸島を中心に荒天の恐れ
台風5号 非常に強い勢力で沖縄に接近か
このあとも、海面水温が30℃以上と、台風が発達する海面水温27℃以上を大きく上回るエリアを北上するため、急速に発達する見込みです。あす24日(月)には「強い」勢力となり、25日(火)には上から2番目のランクの「非常に強い」勢力となる予想です。台風の勢力は中心付近の最大風速で決まりますが、中心気圧が低いほど最大風速は強くなります。26日(水)には、中心気圧は925hPaまで下がる予想です。
台風5号は、「非常に強い」勢力で、26日(水)頃~27日(木)頃にかけて、石垣島など先島諸島に接近する恐れがあるため警戒が必要です。
沖縄地方 大荒れの天気の恐れ
26日(水)~27日(木)頃は、石垣島など先島諸島を中心に、大雨や暴風が吹き、大荒れの天気となる恐れがあります。また、猛烈なしけや高潮の恐れがあるため、むやみに海岸付近には近づかないようにしましょう。
台風の進路や速度により、影響や大荒れの期間が変わる可能性があります。最新の台風情報にご注意下さい。
高波に注意 台風が離れていても 海には近づかないで
そこで、台風が近づいている時に、絶対にやってはいけないことは、海に近づくことです。海の様子を見に行ったり、サーフィンや釣りを楽しんだりすることは、高波にさらわれる恐れがありますので、とても危険です。
また、台風から離れていても、油断はできません。天気は穏やかなのに、台風から発生した「うねり」が届いて、急に高波が打ち寄せることもあります。波浪警報や波浪注意報が発表されている時には、むやみに海に近づかないでください。