シルバーウィークの北陸 目先の3連休は猛暑 来週中ごろから涼しくなる? 09月15日18:27 北陸地方の今年のシルバーウィークは猛暑と気温変化に注意が必要です。目先の3連休(16日(土)~18日(月・祝))は、真夏の復活で厳しすぎる残暑が続くでしょう。厳...
熱帯低気圧は24時間以内に台風13号へ 北陸への影響は 09月04日17:49 日本の南海上にある熱帯低気圧は、今後24時間以内に台風13号となるでしょう。7日(木)~8日(金)にかけて、北陸の東側を通るコースとなる可能性が高いでしょう。現...
北陸 この夏の天候まとめ 線状降水帯の大雨から記録的な猛暑と渇水へ 極端な天候 09月01日13:01 北陸地方のこの夏(6~8月)は、梅雨期間には線状降水帯による記録的な大雨があり、土砂災害や冠水被害が多発しました。一方、梅雨明け後は一転して太平洋高気圧が強まっ...
ダブル台風から再びトリプル台風へ 北陸はフェーンで猛暑と渇水が一層強まる 08月30日12:36 台風9号がバシー海峡付近を、11号が沖ノ鳥島近海を進んでいます。台風11号は、来月4日にかけて、南西諸島から東シナ海方面へ進む可能性が高くなっています。台風9号...
北陸 台風の間接的影響で猛暑が一段と厳しく 3台風の動向と北陸への影響は 08月27日17:38 北陸地方では梅雨明け以降、記録的な猛暑が続いています。また、雨の少ない状態も続き、新潟の米作を中心に農作物への影響が大きくなっています。一方、日本の南海上には、...
北陸 渇水と猛暑が深刻化 30日間降水量0ミリも 農作物にも影響か 次の雨いつ 08月22日17:49 北陸地方では、梅雨明け以降ほとんど雨が降っておらず、新潟・富山・石川県の広い範囲で極端な少雨となっています。新潟県では30日間降水量が平年比0パーセントの地点も...
台風7号 このあと北陸地方へ最接近へ 急激な雨・風の強まりに警戒 影響いつまで? 08月15日14:52 台風7号は暴風域を伴ったまま近畿地方を縦断しています。このあと、今夜遅くには日本海へ進み、明日の朝にかけて、福井・石川県沖を北上するでしょう。北陸地方への最接近...
台風7号 15日午後には北陸西部を直撃か 台風の特徴と北陸地方への影響は? 08月13日16:38 台風7号は、紀伊半島に上陸後、15日午後から16日朝にかけて、若狭湾付近から石川県の沿岸部を北上し、北陸地方に最接近する見込みです。北陸地方は台風に近い福井・石...
台風7号 15日~16日に北陸にかなり接近か お盆の交通機関に大きな影響おそれ 08月11日18:13 非常に強い台風7号は、このあと、勢力をあまり落とすことなく本州の南の海上を北上し、15日(火)には東海から四国地方に上陸し、その後16日(水)にかけて、北陸地方...
北陸 台風6号の影響で「超熱帯夜」や「酷暑日」に 台風7号はお盆にかなり接近か 08月10日17:09 台風6号の影響で、北陸地方はフェーン現象が強まり、糸魚川(新潟県)など最低気温が30度以上の「超熱帯夜」を観測。日中も気温が上がり、小松(石川県)では40.0度...
ダブル台風 北陸はフェーン現象で「酷暑日」の恐れ 台風第7号はお盆に影響か 08月09日13:23 北陸地方は2つの台風の影響を受けそうです。台風第6号は九州付近から朝鮮半島方面へ進み、北陸地方は明日10日(木)を中心にフェーン現象が強まるでしょう。最高気温が...
北陸 危険な暑さしばらく続く 連続猛暑日記録更新も 熱中症に厳重警戒 07月30日17:48 北陸地方は危険な暑さが続いています。福井では8日連続の猛暑日となり、7月としての統計開始以来最長を更新しました。この先もしばらく危険な暑さが続き、福井や富山など...
北陸 梅雨明け発表 梅雨が明けても大雨に警戒 07月21日11:10 7月21日に 北陸地方(新潟県、富山県、石川県、福井県)は梅雨明けしたとみられるとの発表がありました。平年より2日早い発表となりました。
北陸 19~20日は警報級大雨のおそれ 熱帯由来の強い暖湿気も影響 梅雨明けは? 07月17日18:24 19日(水)~20日(木)は、前線が北陸地方を南下するでしょう。熱帯由来の暖湿気が流れ込む影響で、前線の活動が活発となり、警報級の大雨となるおそれがあります。2...
北陸 猛暑の後は大雨か 熱帯由来の強い暖湿気が流れ込み前線活動活発化か 07月16日18:48 北陸地方では、フェーン現象や強い日差しにより、広い範囲で厳しい暑さとなっており、猛暑日を観測したところも多くなっています。17日(月・祝)も、富山・金沢・福井で...
北陸 3連休の天気 15日(土)まで土砂災害警戒 後半は貴重な晴天か 07月14日14:53 北陸地方は、15日(土)まで大気の不安定な状態が続くでしょう。これまでに降った雨で地盤が緩んでいる所があるため、土砂災害に対して警戒を続けてください。16日(日...
北陸 今年の夏は天候不順でも猛暑か エルニーニョ現象影響も 大雨・熱中症リスク大 07月13日20:00 北陸地方のこの夏は、降水量が多く、天候不順となる可能性があります。盛夏期でも大雨リスクは高く、線状降水帯の発生などには引き続き警戒が必要です。その一方で、気温は...
北陸 石川・富山で線状降水帯発生 発生要因は? 15日まで再び大雨リスクあり 07月13日14:21 昨日12日夜から13日未明にかけて、石川県・富山県で線状降水帯が発生しました。石川県・富山県ともに、「線状降水帯情報」が出るのは初めてのこととなります。 石川県...