29日の天気 西から雨エリア拡大 局地的に雷雨や激しい雨 夜は関東も雨具が必要に
西から雨エリア拡大
このあと、前線を伴った低気圧が発達しながら西日本の南岸沿いを進むでしょう。低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になりそうです。
九州は雨や雷雨で、午後は局地的に激しい雨が降りそうです。中国、四国や近畿も昼頃から広い範囲で雨で、夕方以降は四国や紀伊半島で雷を伴って激しい雨の降る所がありそうです。
東海は夕方から雨が降りだし、関東甲信、北陸も夜は雨が降るでしょう。平野部では雨が主体ですが、山沿いでは雪が降り、積雪となる所がありそうです。車の運転は積雪や路面の凍結にご注意ください。東北は雲が広がり、夜遅くには南部で雪や雨が降りそうです。
北海道は日本海側を中心に雪の降る所があるでしょう。沖縄は雲が多く、夜は雨が降りそうです。
九州~東海で昨日より気温ダウン
関東や北陸、東北は昨日と同じくらいになりそうです。東京都心は13℃、新潟市は7℃、仙台市は8℃と昨日と同じくらいですが、冷たい北風は弱まるでしょう。
北海道は昨日より高くなりそうです。札幌市は昨日より3℃高い1℃の予想です。
沖縄は夏日で、汗ばむくらいでしょう。
激しい雨とは?
激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分ご注意ください。