2024年の紅葉見頃情報の更新は終了しました。※2025年の紅葉見頃情報の提供開始は9月頃を予定しています。
今日3日 東京・金沢でイロハカエデの紅葉 東京・甲府は過去最晩でイチョウの黄葉も
今日3日は、東京と金沢でイロハカエデの紅葉を観測。また、東京、宇都宮、甲府、松江、鳥取でイチョウの黄葉を観測しました。いずれも平年より遅い観測となり、イチョウの黄葉は平年に比べて、甲府は16日遅く、松江は12日遅く、東京は10日遅い観測となりました。
関東~九州 カエデ紅葉・イチョウ黄葉が次々と 水戸・長野・彦根は観測史上最も遅い
冬本番の寒さと本格的な雪の季節到来 週後半から12月らしい寒さ 東海2週間天気
関東南部から九州 紅葉の見頃が続く 12月1日も太平洋側中心に紅葉狩り日和
近畿 12月は紅葉狩り日和でスタート 明日1日は中部と南部を中心に晴れ
二十四節気の「大雪」とはどんな暦? 備えておきたいことは
「立冬」ってどんな日? 過ごし方や行事、食べ物は?
【動画あり】そろそろ紅葉シーズン到来!全国各地のおすすめ紅葉スポットをご紹介!
夏の猛暑は紅葉の色づきにも影響する?台風による影響についても解説
1位秋月城跡福岡県
2位呑山観音寺福岡県
3位雲仙仁田峠長崎県
4位深耶馬溪大分県
5位菊池渓谷熊本県
福岡県(福岡市)
12℃ / 5℃
30%
佐賀県(佐賀市)
13℃ / 4℃
長崎県(長崎市)
13℃ / 6℃
熊本県(熊本市)
13℃ / 3℃
20%
大分県(大分市)
14℃ / 2℃
宮崎県(宮崎市)
17℃ / 3℃
鹿児島県(鹿児島市)
16℃ / 4℃
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース