ノリタケの森のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月01日(木)
- 最高
- 25℃
- [-1]
- 最低
- 11℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 40% |
風 | 南の風やや強く 後 南東の風やや強く |
明日 05月02日(金)
- 最高
- 19℃
- [-6]
- 最低
- 16℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 100% | 90% | 40% |
風 | 南東の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.9(9件)

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
洋食器で有名なノリタケの陶磁器に関する複合施設「ノリタケの森」。文化と出会う、暮らしを楽しむ、歴史の息吹を感じるという3つゾーンを配し、憩いの場としてのリラクゼーションエリアです。
陶磁器の製造工程の見学やノリタケミュージアムのほか、真っ白なボーンチャイナ製品に自由に絵を描ける絵付け体験ができる施設もあります。見学の後はショップやレストランでノリタケを堪能してみては?
-
平日の芝生は空いているので、オスス...
平日の芝生は空いているので、オススメ。飲食禁止なのでピクニックはできないが、広いスペースで動き回りたい子どもたちには最適...[続きを見る]
2024年05月25日
-
ママ友と4歳児2人の4人で行きました。
ママ友と4歳児2人の4人で行きました。 誕生日の記念に今しか書けない絵をお皿に書いて残しておこうと思ったからです。 名...[続きを見る]
2023年02月08日
-
絵付け体験に行きました。
絵付け体験に行きました。 クラフトセンターミュージアムの中で行うので、体験料の他にクラフトセンターミュージアムの入館料が...[続きを見る]
2023年01月22日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 25 11 |
23 15 |
25 10 |
19 13 |
24 15 |
24 13 |
23 14 |
25 15 |
26 16 |
降水 確率 | 20% |
70% |
20% |
40% |
40% |
20% |
40% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
ノリタケの森の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | ノリタケの森 |
---|---|
かな | のりたけのもり |
住所 | 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36 |
電話番号 | 052-561-7290 |
営業時間 | クラフトセンター 10:00~17:00 ウェルカムセンター 10:00~17:00 物販施設 10:00~18:00 レストラン 10:00~16:30(ディナーは貸切予約のみ) ノリタケの森ギャラリー 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日・年末年始 |
子どもの料金 | 【クラフトセンター・ノリタケミュージアム】 高校生以下:無料 |
大人の料金 | 【クラフトセンター・ノリタケミュージアム】 大人:500円 65歳以上:300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東名高速道路・小牧ICから11号小牧線、楠経由 錦橋出口より10分 |
駐車場 | 30分100円 |