石山寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月26日(土)
- 最高
- 22℃
- [+1]
- 最低
- 6℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北の風 |
明日 04月27日(日)
- 最高
- 24℃
- [+2]
- 最低
- 8℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 30% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(2件)

駐車場あり
駅から近い
売店あり
瀬田川を見下ろす「石山寺」は、寺全体が巨大な硅灰石(天然記念物)の上に建つ、全国でも他に類を見ない寺院です。
寺名はこの立地に由来しており、その起源は古く、天平19年(747年)の創建。
境内には、国宝に指定される本堂や源頼朝が寄進した多宝塔、重要文化財の本尊の秘仏・如意輪観音像、入母屋造りの東大門など、歴史的にも貴重な建造物が数多く残っています。紫式部がこの寺で『源氏物語』を起筆したことも有名です。
また、春の桜、秋は紅葉の名所としても人気があります。露出した大きな岩と桜や紅葉のコントラストは、絵画のような美しさ。桜は3月中旬~4月中旬が見頃で、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラなど、約600本が咲き競います。
11月中旬から月末までは、美しい夜景が楽しめる紅葉ライトアップを実施。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 22 15 |
18 9 |
23 7 |
23 12 |
22 14 |
24 14 |
21 14 |
23 12 |
25 11 |
降水 確率 | 40% |
10% |
10% |
30% |
70% |
40% |
60% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
石山寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 石山寺 |
---|---|
かな | いしやまでら |
住所 | 滋賀県大津市石山寺1丁目1-1 石山寺 |
電話番号 | 077-537-0013 |
営業時間 | 08時00分 ~ 16時30分 入山は16:00まで |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 【入山料】 中高生 600円 小学生 250円 |
大人の料金 | 【入山料】 600円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 JR石山駅からバス約10分、石山寺山門前停留所下車。 京阪石山坂本線・石山寺駅から徒歩約10分。 【お車の場合】 名神高速道路・瀬田西ICまたは瀬田東ICから約10分。 |
駐車場 | 【大型車駐車場】20台 大型バス2,000円 マイクロバス1,400円 【普通車駐車場】140台 乗用車 600円 駐車場についての問い合わせは石山寺観光駐車場 (TEL:077-534-1600) |