tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    常楽寺(湖南市西寺)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    湖南市の注意報:
    乾燥

    今日 04月30日(水)

    晴

    最高
    23
    [+7]
    最低
    4
    [-6]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- 0% 0% 0%
    北の風 後 南東の風

    明日 05月01日(木)

    晴のち曇

    晴のち曇

    最高
    24
    [+1]
    最低
    8
    [+5]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 0% 0% 20% 20%
    南東の風 日中 やや強く

    滋賀県の花粉飛散分布予測

    04月30日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり

    常楽寺は、元明天皇の勅命により開基されました。国宝に指定されている「本堂」や「三重の塔」が歴史の面影を強く残しています。境内は自然が美しく、四季折々の花が彩りを添え、特に紅葉の名所として知られています。境内への入山参拝は事前予約が必要となっていますので忘れずにお出かけください。(ご住職が1人で管理されているため法務などの場合受付できない時があります。)
    自然のエネルギーを感じにご家族でおでかけになってはいかがでしょうか? ゆったりとした時間が日頃の疲れを癒してくれますよ!

    【本堂】
    1953年に国宝に指定されました。近くの長寿寺・善水寺さんと共に湖南三山として有名です。四季折々のそれぞれに魅力を感じる木々が素晴らしく、秋は、紅葉で非常に観光客が沢山訪れます。本堂の建物は、正面7間、側面6間、単層、入母屋造、桧皮葺。内陣と外陣に分かれた大きな堂で、歴史を感じながらも偉大な建物に圧倒されます。拝観料金は、かかりますが、室町時代を見て、感じることができます。

    【三重塔】
    内部には禅宗様須弥壇を置き、壁面には壁画や彩色文様が描かれているそうですが、非公開の為、中は見学することが出来ません。常楽寺三重塔の規模は、幅が約4.56メートル、総高が約22.8メートルで、三重塔としては平均的な大きさとのことです。ゴールデンウィークや紅葉の観覧時期は、予約なしで入山することが可能です。秋の紅葉の時期は、見事な日本のらしい季節の移り変わりを堪能することが出来ます。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    05月02日

    ()

    05月03日

    ()

    05月04日

    ()

    05月05日

    ()

    05月06日

    ()

    05月07日

    ()

    05月08日

    ()

    05月09日

    ()

    05月10日

    ()

    天気 雨のち晴

    雨のち晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴一時雨

    晴一時雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴時々雨

    晴時々雨

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々雨

    曇時々雨

    気温
    (℃)

    21

    14

    25

    6

    21

    13

    23

    6

    21

    10

    21

    11

    21

    10

    23

    8

    23

    13

    降水
    確率

    90%

    20%

    70%

    30%

    40%

    40%

    60%

    30%

    70%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    常楽寺(湖南市西寺)の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 常楽寺(湖南市西寺)
    かな じょうらくじ
    住所 滋賀県湖南市西寺6丁目5-1地図で確認
    電話番号 0748-77-3089
    営業時間 09時00分 ~ 16時00分
    ※入山参拝には事前予約必要
    定休日 12/20~1/31は閉門。 その他、臨時で閉門の場合もあり。 11月1日~11月30日まで毎日入山出来ます。その他期間は拝観に事前予約が必要です。
    子どもの料金 小学生以下(保護者同伴のみ):無料 中学生・高校生:300円
    大人の料金 500円
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 草津駅より車で30分、石部駅から車で10分。
    石部駅よりコミュニティバスで約15分「西寺バス停」下車、徒歩約3分で行くことが可能です。
    駐車場 ---

    滋賀県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 石部宿場の里
    • noimg
    • 東海道石部宿歴史民俗資料館
    • noimg
    • くらしカフェ
    • noimg
    • 金勝児童館
    • noimg
    • 大角氏庭園
    • noimg
    • 旧和中散本舗
    • noimg
    • 湖南市魅力発信拠点施設HAT(ハット)

    アメダス10分値(東近江)30日07:40現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    07:40 11.8 0.0 60 西 0.8
    07:30 10.8 0.0 60 西 0.6
    07:20 9.9 0.0 60 南西 0.5

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気