ゴルフで流行りのモックネックを着る時のマナー
ただし、ゴルフでモックネックを着るときはいくつか気をつけたいことがあります。自分自身も周りの人も快適にゴルフを楽しむために、モックネックを着るときのマナーを理解しておきましょう。
ゴルフファッションでおしゃれなモックネックとは?

プロゴルファーでモックネックを着用している人も増えてきており、若手を中心に人気を集めているデザインです。若年層のゴルファーを増やそうと、ゴルフウェアのデザインにこだわっているブランドや、ドレスコードを緩くしているゴルフ場が増えてきていることもあり、ゴルフウェアの自由度が高くなっていることも、モックネックが流行している要因の一つと言えるでしょう。
ゴルフ場のマナーやドレスコードを事前に確認すること

日本ゴルフ協会は、「服装の問題はゴルフ場に限らず、時代と共に変わっていくものであり、旧習に囚われることなく決めるべきものである」という見解を示していますが、それでもあくまでゴルフ場の規定に則ることを原則としています。モックネックを着用すること自体は悪いことではありませんが、ゴルフ場ごとのマナーを守ることは必須です。モックネックを着用する場合は、ゴルフ場のマナーやドレスコードをしっかり確認するようにしましょう。厳格なマナーやドレスコードを徹底しているゴルフ場の場合、モックネックのウェアを持参してもプレーできないことがあります。
シーンごとに服装を着替える配慮が必要
同伴者が高級なゴルフ場を好む人の場合、ゴルフのマナーを重視している可能性が高いです。ゴルフ場側のドレスコードでモックネックがOKでも、その場合はモックネックを避けた方がトラブルになりません。
ゴルフウェアもTPOが大切です。モックネックは、友達とのカジュアルなゴルフの時に着用するようにしましょう。
ゴルフウェアでモックネックを選ぶときのポイント

■素材
モックネックのゴルフウェアといっても、さまざまな素材のものが売られています。ポリエステル製や混紡素材が多いですが、それに加えてチェックしたいのが素材の機能性です。UV機能や接触冷感機能、速乾機能、吸汗機能など機能性に優れたモックネックもたくさん登場しています。自然と向き合って屋外で行うスポーツだからこそ、ウェアの機能性は重要です。購入するときはどんな機能があるかチェックしてみましょう。
また、ゴルフウェアですから、動きやすさは重要です。程よくストレッチ性が効いているモックネックなら、プレーの邪魔になりません。ストレッチ素材かどうかもチェックするようにしましょう。
■首周りのフィット感
タートルネックほど首周りを締め付けないのがモックネックの魅力です。ただクルーネックよりはネック丈があるので、ある程度は締め付けられます。首のフィット感をチェックしておかないと、思ったより苦しく感じて、快適にプレーができないこともありえます。お店で購入するなら、フィット感をチェックしましょう。ネットで購入する場合は、首周りのサイズをチェックしておくと安心です。
■デザイン
デザイン性の高さで注目を集めているモックネック。せっかく購入するならデザインにもこだわりましょう。たくさんのブランドからモックネックのゴルフウェアが出ているので、デザインの種類はかなり豊富です。ゴルフウェアもゴルフの楽しみの一つですから、お気に入りの一着を見つけましょう。
モックネックを着るときはゴルフ場のドレスコードやTPOを考えよう
ラウンドで着用するゴルフウェアを決めるときは、その日の天気や気温も大きく影響します。tenki.jpの全国のゴルフ場の天気なら、ピンポイントでゴルフ場の天気予報が見れるので、ゴルファーにはおすすめ。天気や気温をチェックして、その日に最適なゴルフウェアでラウンドを楽しみましょう。