磐梯桧原湖畔ホテル
評価 5.0口コミ1件
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字南黄連沢山1157-41
裏磐梯・桧原湖の西岸に位置する「磐梯桧原湖畔ホテル」の温泉は、源泉を100%引き込んだ掛け流しタイプの天然温泉です。美肌効果のある炭酸水素塩泉で、大浴場からは磐梯山と桧原湖の絶景を大パノラマで堪能することができます。思う存分に汗を流せるサウ...
今週末の天気
道の駅 あいづ 湯川・会津坂下
評価 4.8口コミ2件
福島県河沼郡湯川村佐野目字五丁ノ目78-1
「道の駅 あいづ 湯川・会津坂下」は、一般国道49号沿いにあるスポット。盆地の中心にあり飯豊連峰や磐梯山を眺望でき、周囲を水田や川に囲まれた場所にあります。年間を通して四季を感じる事が出来る、自然豊かな環境にある大型休憩施設です。 馬肉や...
諸橋近代美術館
評価 3.5口コミ1件
福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯1093-23
★2025年4月12日(土)から再開館します(4/11まで冬期休館中) ・20世紀を代表するスペインの天才芸術サルバドール・ダリの作品を展示。 ・お子様にも大人気!ダリの立体作品。足の長い宇宙象や溶けた時計など。 ・庭には自然の川が流れてい...
磐梯山噴火記念館
評価 3.3口コミ2件
福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峰1093-36
806年と1888年の2回の噴火を経て、その後の自然環境の変化も伴い民話や信仰の対象としても親しまれてきた磐梯山。磐梯山100年記念して「磐梯山噴火記念館」が開館されました。館内では活火山・磐梯山の歴史を振り返るとともに、周辺自然の様子や世...
五色沼
評価 3.3口コミ4件
福島県耶麻郡北塩原村桧原五色沼
福島県の観光地として名高い「五色沼」。毘沙門沼をはじめとした、大小およそ30の点在する沼を総称して、正確には「五色沼湖沼群」と呼ばれる景観スポットです。 見る角度や季節、時間、天候によっても水の色が微妙に違って見える不思議な沼で、訪れる度に...
桧原湖観光船
評価 2.0口コミ1件
福島県耶麻郡北塩原村桧原湯平山1171-1 裏磐梯レイクリゾート
大自然を満喫できる裏磐梯高原。 裏磐梯最大の湖「桧原湖」では、磐梯山の荒々しい爆裂口を眺めながら、湖に浮かぶ島々の間をゆったりと巡ります。 春には新緑と輝く湖面、湖に浮かぶ通称「桜島」のオオヤマザクラが楽しめ、秋には絵画のような紅葉など、ク...
Natural Biz(ナチュラルビズ)
評価 1.5口コミ1件
福島県耶麻郡北塩原村桧原字蛇平原山1171-1 裏磐梯レイクリゾート(旧 星野リゾート裏磐梯) 1階ロビー売店スペース内
「ナチュラルビズ」では、夏にぴったりなスプラッシュレイクカヌー体験、高森川ウォーターハンティング、裏磐梯まるかじりキャンプなど、親子で楽しめるプログラムが満載! スタッフがレクチャーを行いますので、お子様でも安心してご体験いただけます。 各...
道の駅 裏磐梯
評価 0.0口コミ1件
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字南黄連沢山1157
福島県耶麻郡の北塩原村を走る国道459号線沿いにある道の駅です。周辺には、1888年の磐梯山の大爆発によってできた桧原湖や五色沼など約300の湖沼が点在する裏磐梯高原の自然が広がります。高原では登山やキャンプ、スキーなど季節ごとの楽しみが満...
道の駅 ふるどの おふくろの駅
評価 0.0口コミ0件
福島県石川郡古殿町大字田口字平館25
福島県石川郡の古殿町を走る国道349号線沿いにある道の駅です。2001年4月にオープンした生産物直売所「おふくろの駅」が、2010年3月に道の駅に登録されました。福島県中南地方といわき地方の中間地点に位置し、周辺にはのどかな田園風景が広がり...
休暇村 裏磐梯
福島県耶麻郡北塩原村檜原
源泉掛け流しの"こがねの湯"が楽しめる自然に囲まれた温泉宿。開放感いっぱいの露天風呂は心身ともにリラックスできます。 天文台を使ったスターウォッチングやキャンプ、冬はわかさぎ釣りや雪あそびなどのアウトドア体験や、会津伝統工芸の「赤べこ」や...
台風5号が銚子市の南東約140kmを北に進んでいます
ハワイアンズ(福島県)
大内宿(福島県)
鶴ヶ城(福島県)
野口英世記念館(福島県)
アクアマリンふくしま(福島県)
リカちゃんキャッスル(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース