セイコーミュージアム 銀座
評価 5.0口コミ3件
東京都中央区銀座4-3-13 セイコー並木通りビル
セイコーミュージアム 銀座は、セイコーの製品史のみならず、日時計から和時計まで広く時計の歴史を紹介し、大人の方からお子様まで、多くの皆様にお楽しみいただける博物館です。 時計の歴史や仕組みを楽しく勉強できるだけでなく、ウサイン・ボルト選手の...
今週末の天気
ポリスミュージアム(警察博物館)
評価 4.2口コミ39件
東京都中央区京橋3-5-1
体験型の展示を以前よりも大幅に増やし、子どもから大人まで幅広い年齢層でお楽しみいただけます。 6階には時期により各種イベントや企画展を行うイベントホール。 そのほかの階には警視庁の創設から現在までの歴史が分かる資料室や、交番や指紋採取、1...
中央区立郷土資料館
評価 4.0口コミ1件
東京都中央区新富1-13-14
「タイムドーム明石(中央区立郷土天文館)」は、2022年12月4日から「中央区立郷土資料館」」として新たに「本の森ちゅうおう」に移転、開館しました。 「本の森ちゅうおう」に併設された「郷土資料館」は、1階に常設展示室、2階に企画展示室があ...
Daiichi Sankyo くすりミュージアム(第一三共 くすりミュージアム)
評価 3.7口コミ4件
東京都中央区日本橋本町3-5-1
「Daiichi Sankyo くすりミュージアム」は「くすりと、もっと仲良くなれる」をコンセプトにした体験施設です。くすりの働きや仕組み、くすりづくりなどわかりやすく解説。ただ、展示物を見るだけでなく、クイズにチャレンジしたり、スクリーニ...
日本銀行金融研究所貨幣博物館
評価 3.0口コミ6件
東京都中央区日本橋本石町1-3-1 日本銀行分館内
「一銭てどんなお金?」「一両ってどれくらいの価値だろう?」お子さんがそんな疑問を持ち始めたらぜひここ、貨幣博物館へどうぞ!日本銀行創立100周年を記念して設置され、1985年11月に開館したもので館内には古代から現在までの日本の貨幣や記念硬...
凧の博物館
評価 3.0口コミ1件
東京都中央区日本橋1-8-3 室町NSビル2階
「凧の博物館」は、東京日本橋にある洋食の名店「たいめいけん」の5階にある私設博物館です。たいめいけんの創業者である茂出木心護(もでぎしんご)が、趣味で収集した凧のコレクション約300点を集めて1977年に開館しました。 館内には、江戸凧を...
国立映画アーカイブ
評価 0.0口コミ0件
東京都中央区京橋3-7-6
国立映画アーカイブは中央区・京橋にある日本で唯一の国立映画機関です。2階の長瀬記念ホール OZUや地下1階小ホールでは、監督・俳優・ジャンル・時代など様々なテーマに合わせた特集上映を行っているほか、7階展示室では映画のポスター、写真や撮影機...
ミズノプリンティングミュージアム
東京都中央区入船2丁目9-2 ミズノプリテックビル
「ミズノプリンティングミュージアム」は印刷の歴史を伝えるミュージアムです。館内には紀元前二千年頃メソポタミアで作られた「円筒印章」をはじめ、歴史的に意義のあるイギリスおよび日本の近代印刷幕開け時の印刷機を多数収蔵しています。NHK朝の連続ド...
台風5号が八戸市の東南東約130kmを北に進んでいます
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース