大森貝塚遺跡庭園
評価 5.0口コミ2件
東京都品川区大井6-21-6
1877年、モース博士による大森貝塚発掘の地であり、日本考古学の発祥の地ともいわれる場所。庭園の中には、モース博士の銅像や貝塚の学習広場、大森貝塚碑などがあります。 貝塚に関する石碑は、ここから少し離れた場所(JR大森駅北口のNTTデータ...
今週末の天気
赤羽八幡神社
評価 5.0口コミ1件
東京都北区赤羽台4-1-6
東京都北区にある神社で、下を通り抜ける新幹線や埼京線のほか、近くを通過する京浜東北線や東武鉄道スペーシアも見ることができるスポットです。鉄道好きな子を連れた家族も多く訪れています。 また関ジャニ∞の∞マークに似た模様が印刷された「下元8...
大崎駅 夢さん橋
東京都品川区大崎
大崎駅東口から西口までを繋ぐ「夢さん橋」。駅の歩道として多くの人が行き来していますが、ここは電車を見学するビュースポットでもあります。在来線だけではなく、新幹線も見ることができるので、電車好きの子どもにおすすめ! また、夜になるとこの通路...
戸越公園
評価 4.6口コミ6件
東京都品川区豊町2-1-30
昭和10年に肥後国(現在の熊本県)藩主細川家の下屋敷の庭園跡に造られた公園です。 園内は、大名庭園らしい回遊式庭園のエリア、スポーツなどができる広場、子どもたちが遊ぶことができる遊具のエリアがあり、子どもから大人まで幅広い年齢の人が楽しめる...
大井車両基地
評価 4.5口コミ5件
東京都品川区八潮
「大井車両基地」は、東京都品川区八潮にある東海旅客鉄道「JR東海」の新幹線鉄道事業本部管轄の車両基地群の総称で単に大井基地などとも呼ばれます。車両基地内に立ち入ることはできませんが、周辺の歩道橋から電車や新幹線を眺めることが出来ます。 ド...
旧古河庭園
評価 4.4口コミ8件
東京都北区西ヶ原1-27-39
武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴です。現在の洋館と洋風庭園の設計者は、英国人ジョサイア コンドル博士(1852~1920)です。 日本庭園の作...
北とぴあ
評価 4.0口コミ4件
東京都北区王子1-11-1 北とぴあ
北とぴあは北区の産業の発展と区民の文化水準の高揚を目的として建設された北区のシンボルです。館内には多彩な施設を持ち1300席のさくらホール、402席のつつじホール、平床で多目的スペースの飛鳥ホールや展示ホール、各種会議室、研修室、音楽スタジ...
東京新幹線車両センター
評価 3.5口コミ2件
東京都北区東田端1-17-1
JR田端駅前にある新幹線車庫です。駅前の橋梁から停車している車両や入出庫の様子が見られます。橋上からは、田端方向にカーブしていく山手線、京浜東北線、東北上越新幹線の高東北新幹線や上越新幹線を見ることが出来ます。 また、駅北側に線路を渡って...
池田山公園
評価 3.0口コミ1件
東京都品川区東五反田5-4-35
旧岡山池田藩の下屋敷跡を整備した区立の鑑賞型公園。高低差のついた「池泉回遊式」という造りで、園内には樹木、池や滝が美しく配置されており、「しながわ百景」にも指定されています。高台のあづまやから全景を鑑賞することもできます。 サクラ、アジサイ...
田端駅
東京都北区東田端1丁目17-1
品川駅より並走してきた山手線と京浜東北線が分岐する駅です。 ホームの東側には東北新幹線の線路があるので、運が良ければかっこいい最新車両がみられるかも? また、駅を出て駅前の橋梁まで行くと、新幹線車庫を見ることができます。ずらりと並んだ新幹線...
台風5号が帯広市の南約30kmを北に進んでいます
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース