東大和市立狭山緑地
評価 5.0口コミ1件
東京都東大和市奈良橋
東京都東大和市にある「東大和市立狭山緑地」は昆虫類、鳥類などを観察する貴重な場所として、市民の憩いの場として親しまれている緑地です。また、新緑から紅葉、雪景色まで四季折々の自然や植物も見られます。 なお、緑地内は広く、お散歩しているだけで...
今週末の天気
国営昭和記念公園 こどもの森
評価 4.8口コミ42件
東京都立川市緑町3173
広大な園内には子どもも大人も楽しめる様々な施設が点在しています。 日本一の大きさのハンモックや登るのも楽しい月の丘、ふわふわと弾む、白いドームで大はしゃぎ! 疲れたら駄菓子屋さんでお菓子を買って、ちょっと一休みしましょう。
都立東大和南公園
評価 4.2口コミ3件
東京都東大和市桜が丘2-106-2
米軍の大和基地跡地の一部を整備し開園した運動公園です。 園内には、東大和市の文化財である旧日立航空機立川工場変電所が残されています。 また、120種の樹木の新緑と花と実、紅葉を鑑賞できます。 施設:テニスコート(人工芝8面)、野球場(1面...
国営昭和記念公園日本庭園
評価 4.2口コミ4件
東京都立川市緑町3173 財団法人 公園緑地管理財団昭和管理センター
東京都多摩地区の立川市と昭島市にかけて広がる国営昭和記念公園。その中にある日本庭園は、都市周辺の貴重な緑に囲まれた広大な憩いの空間として利用されています。この庭園は、昭和記念公園の「緑の回復と人間性の向上」という基本理念に添い、日本の伝統的...
矢川緑地
評価 4.0口コミ1件
東京都立川市羽衣町3
「矢川緑地」は、昭和52年「東京における自然の保護と回復に関する条例」により緑地保全地区に指定されました。周囲は住宅街として開発されましたが、この場所だけは豊かな緑が残されています。その面積は、約2.1ヘクタール。敷地内には「矢川」いう川が...
諏訪の森公園
東京都立川市柴崎町1-1-8
諏訪神社の北側に位置する緑に囲まれた公園です。かつて神社を取り囲うようにあった鎮守の森の一部が、戦後に整備され市民公園となりました。園内は、今も丈の高い樹木が並び、当時の面影をみることができます。 園内ではブランコや、ターザンロープ、すべ...
都立東大和公園
評価 3.0口コミ2件
東京都東大和市湖畔3丁目、高木1丁目、狭山3丁目、奈良橋2丁目
東大和公園は多くの市民の働きかけで宅地開発を免れ、昭和54年に東京都初の丘陵地公園として開園した都立公園です。コナラやアカマツといった里山で活用されてきた樹種を中心に、静かな雑木林が広がり、林内では様々な野鳥や野草が観察できます。 森のあそ...
錦第二公園(オニ公園)
評価 0.0口コミ0件
東京都立川市錦町1-5-13
テレビドラマや漫画の舞台となっており、訪れる人も多い公園。 当時、町の鬼門を守るために作られたとされる鬼の顔の滑り台が「オニ公園」の由来です。今ではこの滑り台のグッズが販売され、町興しに活用されています。
立川公園(根川緑道)
評価 0.0口コミ1件
東京都立川市錦町6-29
東京都立川市にある「立川公園」は、1.3kmにもわたる根川緑道を中心に整備された広域の公園です。公園は広く、4つのゾーンに分けられており、それぞれがテーマを持ち、自然景観を作り出しています。また、根川緑道沿いには桜が美しく、春にはお花見をす...
緑町北公園
東京都立川市緑町8
高松駅からすぐ目の前という好立地な緑町北公園。遊具はプロペラが目印の黄色い複合遊具やブランコ、砂場、スプリング遊具、アスレチック遊具あり。トイレは多目的トイレ完備で、オムツ替えシートあり。 公園からは多摩都市モノレール線のモノレールが見える...
台風5号が帯広市の南約30kmを北に進んでいます
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース