水中観潮船アクアエディチケットあり
評価 5.0口コミ2件
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛264-1
鳴門海峡で発生する「鳴門のうずしお」は、世界三大潮流として知られています。そのダイナミックな流れを体験するには、水中観潮船「アクアエディ」がおすすめです。水面下1mの展望室から海中のうずしおを間近でみることができ、上から見るうずしおとは違っ...
今週末の天気
うずしお観潮船(鳴門観光汽船)チケットあり
評価 4.0口コミ2件
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦264-1
1日12便の大型観覧船「わんだーなると」と1日15便の水中観潮船「アクアエディ」(要事前予約)でうずしおを間近に見ることができます。 わんだーなるとは、大迫力のうずしおに接近!大きな船なので、揺れも少なくゆっくり船上観潮をすることができま...
大塚国際美術館チケットあり
評価 2.9口コミ10件
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
大塚グループが創立75周年記念事業として鳴門市に設立したもので、西洋名画1000点以上が陶板で原寸大に再現された世界で類を見ない陶板名画美術館です。オリジナル作品と違い、約2000年以上、退色劣化せずに残るという陶板名画。「モナ・リザ」、「...
鳴門観潮周辺遊覧船チケットあり
評価 0.0口コミ0件
徳島県鳴門市鳴門公園亀浦観光港
世界三大潮流の1つ、鳴門海峡のうずしお。観潮船は近くまで接近し、大迫力のうずしおを鑑賞します。大きな船ですので安全なことはもちろんゆったりと楽しむことができます。通常の観潮船の他に、海中からうずしおを鑑賞できる「水中観潮船」もでています。(...
道の駅 日和佐
評価 5.0口コミ1件
徳島県海部郡美波町奥河内字寺前493-6
徳島県海部郡の美波町を走る国道55号線沿いにある道の駅です。JR牟岐線、阿波室戸シーサイドラインの「日和佐」駅西口と跨線橋の自由通路で結ばれ、鉄道の駅舎と一体となっています。敷地内から湧出する温泉を利用した足湯を備え、旅の疲れを癒す絶好の場...
北の脇海水浴場
徳島県阿南市中林町
日本の渚百選にも選ばれたロングビーチは日本で一番美しいと言われるほど評判で、遠く関西方面からの家族連れでくる人も。広さ30ヘクタールともいわれる松林がある白砂青松の海岸。遠浅は約2メートルも続き、子供も安心して泳げるのも家族連れに人気の秘訣...
上板SA(上り)(上板サービスエリア 上り)
徳島県板野郡上板町神宅
四方を緑に囲まれた、のどかなSA。徳島の代表的文化「阿波踊り」をモチーフにした石のモニュメントが、徳島気分を盛り上げてくれます。 フードコートでは、歯ごたえがよく、低脂肪なのに「コク」のある徳島の高級鶏肉「阿波尾鶏」を様々にアレンジした絶...
吉野川SA(上り)(吉野川サービスエリア 上り)
徳島県三好郡東みよし町足代柳ノ坪
畳の上でゴロンと横になれるコーナーがある珍しいSA。 長時間の運転でガチガチに固まった体がほぐれて気分爽快に!! 平成25年にリニューアルしたフードコートでは、徳島特産の食材を使った色々なお食事がいただけます。中でも低脂肪でヘルシーな徳島...
徳島空港
徳島県板野郡松茂町豊久朝日野16-2
「徳島阿波おどり空港」の愛称で親しまれている、徳島の空の玄関口。 現在、徳島から羽田、福岡を結ぶ定期便が運行していて、週末や連休中には多くの観光客が空港を利用します。 ターミナルビル内ロビーでは、空港に到着した人たちを阿波踊りでお出迎えす...
奥祖谷観光周遊モノレール
徳島県三好市東祖谷山菅生28
日本三大秘境と位置づけられている祖谷。そんな山の中に作られたモノレール。 全長4600m、高低差590m、最大傾斜度40度、最頂標高1380m。どれをとっても世界一のモノレールです。 モノレールの所要時間はなんと65分。1時間超の森林浴が楽...
渦の道(徳島県)
ファミリーランド(徳島県)
月見ヶ丘海浜公園(徳島県)
とくしま動物園(徳島県)
うみがめ博物館(徳島県)
あすたむらんど(徳島県)
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース