道の駅 宍喰温泉
評価 5.0口コミ1件
徳島県海部郡海陽町久保字板取219-6
徳島県海部郡の海陽町を走る国道55号線沿いある道の駅です。徳島県と高知県の県境に位置し、四国山地を背景として黒潮が躍る太平洋に面しています。周辺には、「室戸阿南海岸国定公園」のリアス式海岸が続きます。敷地内には宿泊施設と温泉施設を備えた「ホ...
今週末の天気
いやしの温泉郷
徳島県三好市東祖谷菅生28
日本三大秘境と言われている自然豊かな場所「奥祖谷」に、ひっそりと佇む宿泊施設が「いやしの温泉郷」です。伝統的な日本家屋とモダンな雰囲気が混ざり合い、どんな年齢の人でも心地良く過ごせる人気のスポットです。 客室は和室と洋室の2タイプですが、...
道の駅 大歩危
評価 0.0口コミ0件
徳島県三好市山城町上名1553-1
徳島県三好市を走る国道32号線沿いにある道の駅です。博物館および観光案内施設として1996年に開業した「ラピス大歩危」の施設をほぼそのまま残して、2008年に道の駅として登録されました。妖怪屋敷は、山城に伝わる妖怪伝説を後世に遺すために地元...
道の駅 三野
徳島県三好市三野町大字太刀野字不動1909-1
徳島県三好市を走る徳島県道12号鳴門池田線沿いにある道の駅です。徳島県西北部の香川県との県境近くに位置し、敷地からは四国三郎、吉野川の流れを眺めることができます。夕暮れときには、川面に落ちる夕陽が絶景を作り上げます。また、九州から四国を通り...
道の駅 にしいや
徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内348-2
徳島県三好市を走る徳島県道45号線沿いにある小さな道の駅で、日本三大秘境の1つに数えられる祖谷に位置しています。店内には地元商品の祖谷のごうしいも(小さなジャガイモ)やスダチ、柚子、蜂蜜などが並び、特産品の祖谷そばを食べることが出来ます。 ...
大砂海水浴場
徳島県海部郡海陽町浅川大砂
八つの坂と八つの浜の名勝で有名な「八坂八浜」の中にあります。「快水浴場100選」にも選ばれ、水質も安心のビーチです。松やウバメガシの生える帆ケ島が見えてロケーションも最高です。キャンプ・花火・バーベキュー・マリンスポーツが禁止になっているの...
四国ライオンアドベンチャー
徳島県三好市山城町下川103-1
四国ライオンアドベンチャーでは、日本最大暴れ川と呼ばれる吉野川の激流でラフティングを体験する事ができます。 コースは1日ツアー、半日ツアーとありますが、この激流を思う存分味わうなら1日ツアーがお勧め。大波にのってサーフィン気分を味わったり、...
箸蔵山ロープウェイ
徳島県三好市池田町州津藤ノ井554番地14
日本初の方式「フニテル」により架設され、全長は950メートル、定員は32名のロープウェイです。約4分間の空中散歩を楽しめます。春には桜、初夏には紫陽花、秋は紅葉…と、四季折々の景色を見ることができ、遠くは四国山脈を望むこともできます。 そし...
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
徳島県三好市西祖谷山村善徳33-1
徳島県の西部に位置する三好市に「新祖谷しんいや)温泉ホテルかずら橋」はあります。日本三奇橋の一つである「祖谷のかずら橋」の近くに「新祖谷温泉ホテルかずら橋」はあります。豊かな厳しい自然に囲まれたV字型の渓谷を誇る秘境の「祖谷渓谷(いやけいこ...
大歩危峡観光遊覧船
徳島県三好市山城町西宇1520
「大歩危峡」は吉野川中流域に位置する渓谷です。水の浸食により生み出された岩の造形が大変美しく国の天然記念物に指定されている「含礫片岩」も見ることができます。3月下旬から5月末には各地から寄贈された沢山の鯉のぼりが飾られ、悠々と渓谷の上を泳い...
渦の道(徳島県)
ファミリーランド(徳島県)
月見ヶ丘海浜公園(徳島県)
とくしま動物園(徳島県)
うみがめ博物館(徳島県)
あすたむらんど(徳島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース