お茶園展望台
評価 5.0口コミ2件
徳島県鳴門市鳴門町鳴門公園内
お茶園展望台は、鳴門海峡や大鳴門橋に隣接していて眺望が素晴らしいことで知られる鳴門公園にある展望台のひとつです。展望台は、大鳴門橋の近くにあり、旧徳島藩藩主の蜂須賀氏が鳴門の渦を見るために茶屋を設け観潮した場所ということから、この名前が付け...
今週末の天気
ひょうたん島周遊船
評価 5.0口コミ1件
徳島県徳島市新町川周辺
同じ場所を全く違った視点から楽しめる!それが、「ひょうたん島周遊船」です。体験の前や後にコース周辺を歩いて散策すると、地上から見る景色と水上から見る景色が全然別のものに見えるから不思議!新たな発見の数々に親子で楽しめるアトラクションです。 ...
大鳴門橋架橋記念館エディ
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65 鳴門公園内
2018年3月にリニューアルした「渦潮と橋の体験型ミュージアム」です!渦潮の発生メカニズムを学んだり、世界に誇る大鳴門橋の架橋技術を知ることができます。 また、デジタルアート、高精細4K360°シアター、VR(ヴァーチャルリアリティー)など...
海洋自然博物館マリンジャム
評価 4.2口コミ4件
徳島県海部郡海陽町宍喰浦 竹ケ島28-45
海中観光船「ブルーマリン」は、室戸・阿南海岸国定公園を遊覧します。船内に入ると大きなガラス窓があり、海中のサンゴ礁や魚の泳ぐ姿などを間近に見ることができます。まるで海の中を散歩しているような気分になれますよ! デッキで潮風を感じながら望む景...
八百萬神之御殿
評価 4.0口コミ1件
徳島県美馬市脇町東赤谷1701-2
徳島県美馬市の標高400mに位置する御殿の境内に、約8000本にも及ぶソメイヨシノが植栽されています。知る人ぞ知るサクラの名所として、脚光を浴び始めています。例年4月上旬から中旬のシーズンには、周辺一帯は濃紅色で包まれ、圧巻の景観が広がりま...
渦の道
評価 3.6口コミ6件
大鳴門橋の橋ゲタに設置された長さ450メートルの遊歩道。海上45メートルの高さから眺める鳴門海峡の景色は「行って良かった日本の展望スポット2014」のベスト10入りした絶景スポットです。神戸明石鳴門自動車道「鳴門北IC」から車で5分の鳴門公...
大麻比古神社
評価 3.5口コミ1件
徳島県鳴門市大麻町板東13
大麻比古神社は、徳島県鳴門市大麻町板東広塚に鎮座する歴史ある神社です。 神武天皇の時代に創建されたと言われており、「大麻さん」と言う少々勘違いされてしまいそうな愛称で呼ばれています。 昔は阿波国・淡路国の総鎮守として、現在は徳島県の総鎮守...
鳴門山展望台
評価 3.0口コミ1件
徳島県鳴門市鳴門町(鳴門公園内)
鳴門公園は、徳島県鳴門市鳴門町に位置する瀬戸内海国立公園の一部で、鳴門海峡や大鳴門橋に隣接し、素晴らしい景色が見られることで知られています。鳴門山展望台は、鳴門公園内のエスカヒル鳴門の裏手にあり、パークサービスセンター前の駐車場からすぐの場...
鳴門公園 千畳敷展望台
評価 2.5口コミ1件
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池
瀬戸内海国立公園の東側、淡路島と四国東北端の間を流れる鳴門海峡は「渦潮」でよく知られる世界的にも有名な観光名所。鳴門公園には、この鳴門の渦潮が見渡せるスポットがあり、標高約40メートルで、一番広い展望台である「千畳敷展望台」はそのスポットの...
大浜海岸(美波町)
評価 2.0口コミ1件
徳島県海部郡美波町日和佐浦
徳島県、県南の海岸線は美しいリアス式の海岸が続きます。そのところどころに南国詩情あふれる穏やかな砂浜があります。 美波町日和佐浦にある全長約500メートルの大浜海岸もその一つです。 名前は「大きな浜」であることに由来しています。1996年日...
渦の道(徳島県)
ファミリーランド(徳島県)
月見ヶ丘海浜公園(徳島県)
とくしま動物園(徳島県)
うみがめ博物館(徳島県)
あすたむらんど(徳島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース