標高:1681m
山梨県都留市と南都留郡道志村の境に位置する道志山塊の最高峰。標高は1,681mで、二百名山の他に山梨百名山にも選定されています。山容では貫禄のある姿を見せていますが、山道は難しい場所も少なく原生林を楽しむことができます。途中に富士山が望めるポイントも。山頂は原生林が広がっているため展望は良くありませんが、御正体権現が祀られています。
※ふもと(都留市)の天気予報です。実際の山では値が大きく異なる場合があります。登山される際には十分注意してください。
/
日の出
05:44
日の入
17:58
/
日の出
05:43
日の入
17:59
/
日の出
05:41
日の入
18:00
|
|
|
|
|
|
|
|
日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 9時 | 15時 | 9時 | 15時 | 9時 | 15時 | 9時 | 15時 |
1900m気温(℃)風(m/s) | 6.0 13.6 | 5.4 8.6 | 4.0 8.5 | 3.7 14.4 | 5.1 17.5 | 6.9 16.9 | 9.6 23.6 | 7.8 7.7 |
1400m気温(℃)風(m/s) | 9.2 10.1 | 9.7 5.5 | 5.6 6.4 | 7.0 12.8 | 8.9 15.5 | 10.2 13.9 | 11.4 19.2 | 11.4 3.3 |
1000m気温(℃)風(m/s) | 12.6 7.3 | 13.7 5.1 | 7.2 4.6 | 9.3 9.3 | 11.9 12.9 | 12.8 13.1 | 13.4 15.7 | 15.1 1.7 |
700m気温(℃)風(m/s) | 14.2 6.9 | 15.6 6.6 | 8.8 4.2 | 11.0 8.0 | 13.0 11.6 | 14.2 13.0 | 14.6 14.5 | 17.0 2.1 |
500m気温(℃)風(m/s) | 15.4 6.9 | 17.4 8.2 | 10.0 2.8 | 12.8 7.2 | 13.7 9.0 | 15.8 11.7 | 15.9 12.0 | 19.0 3.1 |
300m気温(℃)風(m/s) | 15.7 6.7 | 19.2 8.6 | 11.4 0.9 | 14.5 6.6 | 14.2 5.9 | 17.6 10.1 | 17.5 7.8 | 21.1 4.2 |
この値は、気象予測の数値計算結果を表示したもので、天気予報ではありません。地形の影響(日射や放射冷却など)により、実際の山では値が大きく異なる場合があります。登山される際には十分注意してください。
※頂上付近の平年値を表示しています。
登山口 | 御正体山入口バス停 |
---|---|
最寄駅 | 都留市駅 |
アクセス | 駅からバス約20分 |