tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    お釈迦様もお待ちかね? 蓮が花開く時季をむかえました。花を見るなら朝がねらい目!

    公開:2023年07月14日20:40

    ライフ

    お釈迦様もお待ちかね? 蓮が花開く時季をむかえました。花を見るなら朝がねらい目!
    「蓮始開(はすはじめてひらく)」は二十四節気小暑の次候になり、新暦では7月12日から16日にあたります。ちょうど盂蘭盆会とも重なります。仏教の伝来により、蓮は仏様を荘厳する花として私たちの生活に根付いてきました。蓮の花托をかたどったお菓子がお盆やお彼岸の頃になるとお店に並びます。また地下茎は蓮根、レンコンです。一年を通じて栽培され、私たちの食卓には欠かせない食材となっています。一方「蓮の花」はなかなか鑑賞のチャンスも少なかったようです。花の時季は今、美しさを楽しみましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加