tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    【ゴールデンウィークの天気】お花見はダウンで防寒対策を…札幌や函館はサクラ見ごろも週末は花冷え【菅井さんの天気予報22日(火)】

    (菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在

    ◆きょう22日(火)の気温
     朝は冷えましたが、富良野市や上富良野町は17℃まで上がりました。
     札幌も最高気温は15℃以上で、前日より7℃も高くなった一方、
     オホーツク海側は低温が続き、
     猿払村、斜里町ウトロ、宗谷岬は、最高気温でも2℃台となりました。
     今週は道内で気温差が大きくなっています。

    ◆サクラ開花まもなく…
     札幌のサクラの標本木は、中央区の気象台構内にあります。
     冬の厳しい寒さと雪を乗り越えて、きょう1輪咲きました。
     ただ、気象台の開花発表は、5輪以上咲くことが条件ですので、
     あす以降に持ち越しとなりました。

    ◆あす23日(水)の天気
     北海道の南を低気圧が通過するため、
     朝は広範囲で雨が降るでしょう。
     道南や太平洋側は、午後も雨が残り、
     降水量は最大20~30センチで、水たまりが出来たり、
     山の融雪も加わり、川が増水しますので、気を付けて下さい。

    ◆あす23日(水)の気温
     札幌の最高気温は13℃で、前日より3℃前後低く、
     日本海側やオホーツク海側は、前日に比べると寒く感じますが、
     オホーツク海側は、前日より7℃前後も高く、
     日中は、10℃以上で、寒さは緩むでしょう。
     
    ◆全道の10日間予報 23日(水)~5月2日(金)
     24日(木)は、晴れる所が多く、札幌は今シーズン一番の20℃予報です。
     サクラも咲き進み、お花見や散策にも良さそうです。
     ただ、晴天は続かず、25日(金)から26日(土)にかけて
     低気圧が通過し、雨が降り、寒さが戻るでしょう。
     27日(日)も低く雲が広がり、低温傾向です。
     ゴールデンウィークが始まりますが、
     連休前半は、くもりや雨のすっきりしない天気で、 
     道東や道北は、朝晩は路面凍結にも注意が必要です。
     峠越えは、夏タイヤでは危なくなりますので、遠出は、無理のない計画にしましょう。

    【ゴールデンウィークの天気】お花見はダウンで防寒対策を…札幌や函館はサクラ見ごろも週末は花冷え【菅井さんの天気予報22日(火)】

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 25日22:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気