東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年03月11日)

2023年03月11日の天気概況
高気圧に覆われ広く晴れた。日差しと暖かい空気の影響で気温上昇。近畿や四国では今年初めての夏日。大阪の最高気温は24度6分。その大阪も含め西日本の30地点以上で最高気温3月1位を更新。広島県の加計は25度0分で、3月に2日連続の夏日は初めて。
東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年03月11日)
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |

高気圧に覆われ広く晴れた。日差しと暖かい空気の影響で気温上昇。近畿や四国では今年初めての夏日。大阪の最高気温は24度6分。その大阪も含め西日本の30地点以上で最高気温3月1位を更新。広島県の加計は25度0分で、3月に2日連続の夏日は初めて。
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |
日曜日の夜は九州~東海で雨 月曜日は雨エリア拡大 前線通過 落雷・突風・強雨注意
西日本で3月としては記録的な高温 この先の気温の傾向は 寒さはもうない?
関西で今年初の夏日 大阪は3月としては最も高い気温に この先は気温が乱高下
花粉情報 月曜は雨で飛散抑えられる その後は大量飛散 万全な対策は何月まで必要?
3月なのに暑いくらいの陽気 西日本で夏日の所も 大阪市で夏日に迫る24℃台
関東週間 週明けは傘の出番 来週も気温高めで桜のシーズンへ ソメイヨシノ開花目前
ここ1週間の地震 3月11日は北海道で最大震度4 東京都で震度3 日頃から備えを
土日の天気 11日(土)は晴れ 12日(日)は西から雨雲 気温は高い 雪崩注意
花粉情報 週末は大量飛散 ヒノキ花粉も飛び始める ピークいつまで?
東京都で震度3の地震 津波の心配なし
北海道で震度4の地震 津波の心配なし
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
名古屋 | 22.5℃ | 8.1℃ | 0.0mm | 岐阜 | 22.9℃ | 7.0℃ | 0.0mm | 静岡 | 20.4℃ | 10.0℃ | 0.0mm | 津 | 17.4℃ | 8.0℃ | 0.0mm |
|---|