関東・甲信地方のアメダス実況(気温)(2024年12月30日)

2024年12月30日の天気概況
冬型の気圧配置がいったん緩み、日本海側の雪の範囲も狭くなった。秋田では4週間ぶりに日照が4時間以上になるなど晴れ間も。太平洋側は広い範囲で晴天。最高気温は平年並みの所が多かった。ただ、北海道は低く、札幌は氷点下0度5分で3日ぶりの真冬日。
関東・甲信地方のアメダス実況(気温)(2024年12月30日)
| 東京都 | |
|---|---|
| 神奈川県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 山梨県 | |
| 長野県 |

冬型の気圧配置がいったん緩み、日本海側の雪の範囲も狭くなった。秋田では4週間ぶりに日照が4時間以上になるなど晴れ間も。太平洋側は広い範囲で晴天。最高気温は平年並みの所が多かった。ただ、北海道は低く、札幌は氷点下0度5分で3日ぶりの真冬日。
| 東京都 | |
|---|---|
| 神奈川県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 山梨県 | |
| 長野県 |
三が日にかけての天気 日本海側は雪エリア拡大 暴風雪の恐れも 関東は寒暖差に注意
東京都心は12月に1.0ミリ以上の雨なし 関東いつまで続くこの乾燥
31日・大晦日 北日本は猛吹雪のおそれ 関東など15℃超えも 夜は気温低下で極寒
2025年「初日の出」 太平洋側を中心に期待大 各地の初日の出の時刻は?
大晦日や年始の天気 初日の出の天気や時刻は? 東海地方の週間天気
2024年 日本も世界も過去最も気温が高い年に 記録を大幅更新
年末年始 北陸以北は雪や吹雪 関東以西も風強まる 交通の乱れに注意 2週間天気
大晦日の近畿は風強まり雨の降る所も 2025年初日の出は見られる所が多そう
関東甲信 今日30日は広い範囲で穏やかな晴天 大晦日~元日は風が強め 山沿いは雪
大晦日から元日 北海道や東北、北陸で雪が強まる 吹雪も 交通への影響大
30日 日中は広く晴れ 日本海側の雪もほとんどやむ 積雪の多い地域は落雪など注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 10.3℃ | 3.5℃ | 0.0mm | 横浜 | 10.3℃ | 3.2℃ | 0.0mm | 熊谷 | 11.6℃ | 1.1℃ | 0.0mm | 千葉 | 10.0℃ | 3.0℃ | 0.0mm | 水戸 | 10.1℃ | -4.0℃ | 0.0mm | 宇都宮 | 9.0℃ | -3.7℃ | 0.0mm | 前橋 | 11.7℃ | -0.4℃ | 0.0mm | 甲府 | 8.7℃ | -3.6℃ | 0.0mm | 長野 | 6.2℃ | -4.0℃ | 0.0mm |
|---|