アメダス実況(風向・風速)(2025年06月01日)

2025年06月01日の天気概況
日本の東を北上する低気圧の影響で、近畿から東北は曇りや雨の所が多かった。一方、高気圧に覆われた中国地方、四国、九州は朝からスッキリ晴れて、日中は気温が上昇。高知と宮崎県の神門で最高気温が31度1分となり、高知では今年2回目の真夏日に。
各地のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月01日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |

日本の東を北上する低気圧の影響で、近畿から東北は曇りや雨の所が多かった。一方、高気圧に覆われた中国地方、四国、九州は朝からスッキリ晴れて、日中は気温が上昇。高知と宮崎県の神門で最高気温が31度1分となり、高知では今年2回目の真夏日に。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
九州北部から関東甲信地方 梅雨入りの平年が近づく 今年の梅雨入りはいつ?
4日から九州~関東で夏日が急増 東京など30℃以上の真夏日も 熱中症リスク高まる
今日1日は東京都心で暑さ復活 夏日一歩手前の24.8℃ 明日2日も暑さ続く
4日(水)頃は道内広く風雨の強まる恐れ
明日2日は沖縄で警報級の雨の恐れ 3日は西~東日本もまとまった雨に
6月の星空・天文情報 3日は月面「X」を探そう 11日満月「ストロベリームーン」
1週間の地震回数 昨日5月31日は北海道で震度4 日頃から地震への備えを
今夜は月が火星に接近 明日2日の夜も観測のチャンス 気になる天気は?
熱中症対策 6月1日から事業者に義務化 アラート発表有無・暑さ指数をこまめに確認
今日6月1日(日)の日本ダービーの天気は? 最近10年との気象条件の違いは?
今日1日 晴れのエリア広がる 関東周辺は急な雨も 沖縄は梅雨空で局地的に激しい雨
3日は九州~関東で大雨のおそれ 4日以降は暑さ続く 梅雨入りはいつ 2週間天気
3日・4日頃は九州から北海道で気圧変化による影響度「大」 頭痛やめまいなどに注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 24.8℃ | 15.0℃ | 0.5mm | 大阪 | 26.1℃ | 17.8℃ | 0.0mm | 札幌 | 22.8℃ | 12.2℃ | 0.0mm | 仙台 | 19.7℃ | 12.0℃ | 3.0mm | 金沢 | 18.6℃ | 15.4℃ | 3.0mm | 名古屋 | 25.0℃ | 16.7℃ | 0.0mm | 広島 | 25.3℃ | 15.0℃ | 0.0mm | 高知 | 31.1℃ | 16.3℃ | 0.0mm | 福岡 | 26.1℃ | 15.7℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 28.6℃ | 17.4℃ | 0.0mm | 那覇 | 27.3℃ | 21.0℃ | 2.0mm |
|---|