北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月08日)

2025年06月08日の天気概況
梅雨前線が九州から本州の南に北上。晴れた沖縄は2015年に並び最も早い梅雨明け。沖縄本島では今年初の熱中症警戒アラート。九州から関東甲信では曇りや雨で、九州北部と四国は平年より遅い梅雨入り。鹿児島県の屋久島空港で1時間に49.0ミリの雨を観測。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月08日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

梅雨前線が九州から本州の南に北上。晴れた沖縄は2015年に並び最も早い梅雨明け。沖縄本島では今年初の熱中症警戒アラート。九州から関東甲信では曇りや雨で、九州北部と四国は平年より遅い梅雨入り。鹿児島県の屋久島空港で1時間に49.0ミリの雨を観測。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
茨城県で震度3の地震 津波の心配なし
九州で400ミリ超えの大雨の恐れ 11日にかけて梅雨前線活発化 本州も梅雨入りへ
台風シーズンに入るのか、まだ先か 台風1号の発生が遅れている今年の特徴は?
北海道は明後日10日にかけて夏本番の暑さも その後は気温急降下の恐れ
梅雨明けした沖縄地方は真夏の暑さ この先も厳しい暑さと熱帯夜が続く 熱中症に警戒
明日9日以降 本州付近も梅雨入りへ 梅雨入り早々に西日本で警報級の大雨の恐れ
沖縄地方が梅雨明け 2015年に並び過去最も早い梅雨明け
九州北部と四国地方が梅雨入り 平年より遅く長雨の季節に突入
今日8日 九州南部で激しい雨 晴れマークの所もにわか雨の可能性 北日本は雷雨も
今日8日 近畿地方では通り雨の所も 明日9日以降は広い範囲での雨 長雨の季節へ
梅雨入り早々に大雨に注意 6月後半は不快な暑さと熱帯夜が増える 2週間天気
九州では10日頃にかけて警報級の大雨が続く 本格的な雨の季節のスタート
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 23.6℃ | 12.4℃ | 0.0mm | 釧路 | 22.2℃ | 12.1℃ | 0.5mm | 札幌 | 23.3℃ | 16.6℃ | 0.0mm | 函館 | 22.2℃ | 14.8℃ | 2.0mm |
|---|