18今日の花粉飛散情報
週間花粉飛散情報
※花粉飛散情報は、主にスギとヒノキ(北海道はシラカバ)を対象としています。
今週前半の近畿地方は冬の寒さ 後半は春本番の暖かさで、花粉は「極めて多い」
今週の近畿地方は、19日(水)まで冬のような天気と寒さになりますが、20日(木)の春分の日からは、晴れて春本番の暖かさになるでしょう。また、暖かさとともに、最盛期を迎えているスギ花粉の飛散が活発になり、今週後半は「極めて多い」見込みです。万全の花粉対策が必要です。
17日は雨あがりで花粉飛散「極めて多い」所も 東京都内はヒノキ花粉もわずかに観測
17日は花粉の飛散増 東京など「極めて多い」3月下旬はスギとヒノキのダブルパンチ
19日頃にかけて寒さ続く 20日(祝・春分の日)から暖かく 桜の季節の天候は?
スギ花粉ピーク 16日は少ないが17日から東京など極めて多い 大量飛散いつまで?
花粉症に悩む気象予報士が「花粉対策コーデ」を紹介!おすすめグッズも!
寒暖差や秋花粉など、季節の変わり目に注意したいペットの健康管理のポイント
花粉大量飛散のサイン「花粉光環」 なぜ虹色の光の輪が出現?
洗濯物の花粉対策!外干し・部屋干しのポイント 飛散量が多くなる日・時間帯についても解説
花粉飛散予測
PM2.5分布予測(滋賀県)
大津市
12℃ / 0℃
90%
彦根市
11℃ / -1℃
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース