2023年の桜開花情報の更新は終了しました。※現在掲載されている情報は2023年の情報です。2024年は変更になる可能性があります。
芝ざくら滝上公園道東
美唄市東明公園道央
二十間道路桜並木道南
山の傾斜地一面(甲子園球場の約7倍)ピンクに咲き誇るシバザクラは、観る人々に感動を与えてくれます。【料金備考:開花期間中のみ有料】
雪解けと共に大地にライトグリーンの絨毯が走るように広がる頃、東明公園は見事なサクラの花に覆われます。空知管内随一のサクラの名所と謳われ、大勢...
2000本を超えるサクラが、直線約7kmにわたって咲き誇る並木道は、圧巻の一言。「さくら名所100選」、「日本の道百選」、「北海道遺産」など...
旭山公園旭川市
見頃時期には約3500本ものエゾヤマザクラを楽しむことができます。
芝ざくら滝上公園滝上町
天都山桜公園網走市
帯広市緑ケ丘公園帯広市
日本列島を2カ月かけて北上する桜前線のラストシーンを楽しめます。天都山の頂上にあるので間近で見上げるだけでなく、隣接する展望台からオホーツク...
緑ケ丘公園は緑豊かな都市公園です。園内の「彫刻の径」には、石の芸術作品とサクラが競うように美しく並んでおり、その両方をゆっくり楽しむことがで...
美唄市東明公園美唄市
モエレ沼公園札幌市東区
栗山公園栗山町
世界的な彫刻家イサム・ノグチ氏の設計による公園です。広大な面積の中に多数の遊具やシンボル施設があり、花見だけでなく一年中楽しむことができます...
栗山公園は御大師山の麓にあり、山の園路とその周辺も含めサクラが大変美しい彩りを見せます。中央通路の桜並木はまるで「サクラのトンネル」のように...
二十間道路桜並木新ひだか町
有珠善光寺自然公園伊達市
五稜郭公園函館市
銘木「石割り桜」など1000本の各種サクラが順次咲くことから、長期にわたって花見を楽しむことができます。
堀の内外に植えられた約1600本のサクラが花開くと、一つの星型の大輪が咲いたような華やかさです。
北海道 稚内と根室で桜開花 桜前線終着!
網走で桜(エゾヤマザクラ)が満開に 北海道は連休中に続々と開花や満開に
網走から桜開花のたより 旭川は満開に 桜前線はゴール間近
函館で桜満開 平年より12日も早い満開 観測史上最も早い満開に
美しい桜に逢いに行こう〜東北地方のさくら名所〜【2023】
美しい桜に逢いに行こう〜北陸地方のさくら名所〜【2023】
美しい桜に逢いに行こう〜甲信地方のさくら名所〜【2023】
【動画あり】桜が見られる場所はどこ?全国の桜の今をお届け!日本全国...
お出かけスポット天気
星空指数
雨雲レーダー
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース