長野県の桜開花・満開情報 2024
2024年の桜開花情報の更新は終了しました。※現在掲載されている情報は2024年の情報です。2025年は変更になる可能性があります。
人気スポットの開花状況
長野県のお花見スポット一覧
-
愛宕様の小彼岸桜阿南町
推定樹齢350年から400年、樹高14m、根元周4mのコヒガンザクラは、数年前から枝などの樹勢が衰え数本の主枝の伐採を余儀なくされましたが、...
-
あづみ野池田クラフトパーク池田町
北アルプスの山並みの絶景、安曇野の田園風景とすばらしい景色が広がっています。
-
飯田市大宮通り桜並木飯田市
1947年(昭和22年)の「飯田大火」で荒廃した町の復興を願い植樹。現在は大宮神社から約600mに多種多様な品種150本が植えられています。...
-
飯山城址飯山市
二の丸広場からは千曲川とそれを縁取るナノハナも楽しめます。サクラの開花に合わせてボンボリも設置され、夜桜も見事です。
-
飯山西大滝ダム飯山市
約140本のサクラがダム沿いに咲き誇ります。満開のサクラも美しいですが、ダムの水面に映るサクラもまた格別な趣があります。ゴールデンウィーク過...
-
稲荷山公園佐久市
稲荷山公園のコスモタワーから見るサクラは、まるでピンクの絨毯を敷きつめたようです。その下を流れる千曲川堤防のサクラも観賞することができます。
-
茨城牧場 長野支場佐久市
春を迎えた長野支場の緑と佐久の青空の下、樹齢100年を超す老木をはじめとするサクラをゆっくりと楽しむことができます。
-
上田城跡公園上田市
上田城千本桜まつり期間中は、夜桜ライトアップや特設ステージでのイベント、観光物産展などが行われます。【ご注意:2024年は今後の状況により内...
-
宇木のエドヒガン(千歳桜)山ノ内町
推定樹齢850年。樹勢は今も盛んで、根回りの大きさなどは県下で右に出るものはない名木です。
-
鵜山の桜並木池田町
真正面に見える有明山(信濃富士)とソメイヨシノの桜並木がとても美しいです。地元自治会が手入れをして管理をしています。