
桜前線が北海道に到達 ゴールデンウィーク中は東北北部と北海道で見頃に
都道府県 | 地点 | 開花予想日 | 満開予想日 |
---|---|---|---|
岐阜県 | 岐阜市 | 03/25 | 03/31 |
岐阜県 | 高山市 | 04/15 | 04/19 |
※開花・満開を観測した地点は、背景色をピンク色で表示します。
淡墨公園
本巣市葉桜
例年の見ごろ時期
3月下旬~4月上旬
根尾谷淡墨ザクラは、日本三大桜の一つで、国の天然記念物に指定されています。継体天皇お手植え伝説のある、樹齢1500余年を誇る一本桜で、蕾のと...
恵那峡
恵那市葉桜
例年の見ごろ時期
4月上旬~4月中旬
恵那峡はさざなみ公園を中心として水と緑が調和した名勝地です。サクラの季節には特に多くの観光客で賑わいます。また、遊覧船からの花見も格別です。
墨俣一夜城址・犀川堤
大垣市葉桜
例年の見ごろ時期
3月下旬~4月上旬
大垣市墨俣町の東端・北端を流れる犀川堤には、約800本の桜並木が約3.7kmにわたり続いています。ボンボリや花見小屋(屋台店)が建ち並ぶ桜の...
恵那峡恵那市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
恵那峡はさざなみ公園を中心として水と緑が調和した名勝地です。サクラの季節には特に多くの観光客で賑わいます。また、遊覧船からの花見も格別です。
今週末
04/27(日)
奥矢作湖畔桜並木恵那市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
ドライブコース沿いに続く桜並木はとりわけ見事で、ドライバーたちの目を楽しませてくれます。サクラと奥矢作湖との美しい競演が見所です。
今週末
04/27(日)
新田の桜恵那市葉桜
見頃:3月下旬~4月中旬
樹齢推定500年、樹高25mのエドヒガンの巨木で、「飛騨・美濃さくら33選」に選ばれています。「新田の桜」という名称は一本桜につけられたもの...
今週末
04/27(日)
※桜の状態は、26日現在の情報です。