全国の桜祭り開催スポット 2022
おすすめ桜祭り開催スポット
地域を選択
全国の桜祭り開催スポット
-
芦別市旭ケ丘公園道央
葉桜
見頃:5月上旬~5月中旬
市街地を見下ろせる位置にあり、サクラの開花状況で春の到来を実感することができます。開花時期は花見を楽しむ人の姿が見られる他、小動物舎やサル山...
- 夜桜
- 桜祭り
-
奈井江町にわ山森林自然公園道央
葉桜
見頃:5月上旬~5月中旬
エゾヤマザクラを中心にサクラが咲き乱れ、展望台へと続く道に「桜のトンネル」が現れます。展望台から見下ろすと碁盤の目に区画された街並みと水田が...
- 桜祭り
-
芝ざくら滝上公園道東
満開
見頃:5月中旬~6月上旬
山の傾斜地一面(甲子園球場の約7倍)ピンクに咲き誇るシバザクラは、観る人々に感動を与えてくれます。【料金備考:開花期間中のみ有料】
- 桜祭り
- 満開
-
二十間道路桜並木道南
葉桜
見頃:4月下旬~5月上旬
2000本を超えるサクラが、直線約7kmにわたって咲き誇る並木道は、圧巻の一言。「さくら名所100選」、「日本の道百選」、「北海道遺産」など...
- 桜祭り
-
早掛沼公園青森県
葉桜
見頃:4月下旬~5月上旬
ソメイヨシノを中心に、ヤエザクラやギョイコウなど、約410本のサクラが本格的な春の訪れを告げ、園内を彩るように咲き誇ります。ギョイコウは黄緑...
- 夜桜
- 桜祭り
-
小川原湖公園青森県
葉桜
見頃:4月下旬~5月上旬
小川原湖公園北側にある花切川から湖水浴場まで続く桜並木は、「湖畔の千本桜」と呼ばれる程、毎年見事な咲きっぷりを見せてくれます。
- 夜桜
- 桜祭り
-
芦野公園青森県
葉桜
見頃:4月下旬~5月上旬
「日本さくら名所100選」の芦野公園は、湖畔に広がる景勝地です。太宰治が少年の頃よく遊んだ場所でもあります。また、満開のサクラのトンネルを走...
- 夜桜
- 桜祭り
-
紫波城山公園岩手県
葉桜
見頃:4月下旬~5月上旬
城跡の城山公園は、標高180mほどの小高い丘で、北上川を見下ろし、岩手山・早池峰山・姫神山を眺めることができます。約2000本のサクラが丘一...
- 夜桜
- 桜祭り
-
榴岡公園宮城県
葉桜
見頃:4月上旬~4月下旬
平成元年に日本の都市公園百選に選ばれた園内には、ウメ、ツバキ、フジ、ハギなどが植えられ、季節ごとに彩りを添えます。特にサクラの季節になると多...
- 夜桜
- 桜祭り
-
日本国花苑秋田県
葉桜
見頃:4月下旬~5月中旬
日本各地から集められたサクラ200種2000本が植樹された公園で、全国に数か所しかない学術的にも貴重な公園です。バラ園やツツジ等が咲く花木園...
- 夜桜
- 桜祭り
※桜の状態は、24日現在の情報です。