tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    夏休み中の子どもの生活習慣の乱れや、夏バテに気をつけよう!

    ライフ

    夏休み中の子どもの生活習慣の乱れや、夏バテに気をつけよう!
    街ゆく人々が“しかめっ面”をして歩く今夏。7月に続いて8月も“特別”といえる暑さが続いています。この暑さは大人だけでなく、夏休みに入って生活のリズムが乱れがちな子どもにとっても体調不良につながり兼ねませんので、大人も子どもも体調管理が大切です。
    この時季、私たちが普段よく耳にする「夏バテ」の言葉は、「不定愁訴」と同じく特定の病気としてまとめられない漠然とした体の不調の訴えを指すため、対策が遅れて悪化すると他の症状を引き起こす要因に。さらに「偏った食事」「睡眠不足」に暑さが追い打ちをかけると、熱中症のリスクもUP! そこで今回は、夏休み中の子どもの夏バテ対処法について考えます。

    関連リンク

    eri

    ライター

    eri

    東京都在住。育児、住宅・インテリア、美容・健康などの分野を中心に、雑誌や広報誌、ウェブなどの記事を手がけています。小学生男子2人の育児にも奮闘中!

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 18日23:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気