tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

百人一首には順番があった?意外と知らない百人一首の世界を探求〈2〉

2021年04月24日

ライフ

百人一首には順番があった?意外と知らない百人一首の世界を探求〈2〉
古典文学の中で、もっともポピュラーと言える「百人一首」。前回、当コラムでは「百人一首」の昔と今の違いを中心に紹介し、同時に「百人一首」は最初からカルタだったわけではないことに触れました。「百人一首」は本来は百人の和歌を一首ずつを並べた和歌集なのです。今回から、いつ誰が編んだどのような和歌集なのかなど、「百人一首」の基本についてご紹介していきます。

☆あわせて読みたい!
「百人一首」がなぜカルタに?意外と知らない百人一首の世界を探求〈1〉

関連リンク

柏木由夫

大妻女子大学名誉教授 人間生活文化研究所特別研究員

柏木由夫

平安時代の和歌について研究しています。

最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

天気ガイド

雨雲

注目の情報

おすすめ記事

最新の記事(気象予報士)

今日の天気 02日16:00発表

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)