tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    ひょう(雹)の怖さを知っていますか?車や家屋に及ぶ深刻な被害とその対策・対処法

    トピックス

    ひょう(雹)の怖さを知っていますか?車や家屋に及ぶ深刻な被害とその対策・対処法
    時にひょう(雹)は、“氷の粒”というよりも“氷の塊”と呼べるほどの大きさで降ってくることがあります。近年では、ゴルフボール大のひょうが降ったというニュースを耳にすることも珍しくありません。さらに過去には、それを上回るバレーボールサイズやカボチャ大のひょうが降ったという記録も残されています。
    ひとたび大粒のひょうが降れば、車や農作物、住宅などが損傷したり、ケガをしたりするなど、深刻な被害につながるおそれがあります。

    「まさかひょうでこんな被害を受けるとは思わなかった…」

    そんな事態を防ぐために、この記事ではひょうの大きさや威力、想定される被害、そしていざという時の備え方や対処法について詳しく解説します。

    関連リンク

    瀬田 繭美

    気象予報士/熱中症予防指導員

    瀬田 繭美

    埼玉県出身、気象記念日生まれ。筑波大学大学院修了。日本気象協会にて東京、大阪勤務を経て、現在は長野県在住。 Webやラジオでの気象解説のほか、自治体防災のコンサルティング、tenki.jpの運営な...

    最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 21日17:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気