tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

「ヴァルプルギスの夜」は何の日?ヨーロッパの風習を学ぼう

2020年04月30日

ライフ

「ヴァルプルギスの夜」は何の日?ヨーロッパの風習を学ぼう

ヴァルプルギスの夜は春を祝うヨーロッパのお祭り

日本では暦の上での夏である立夏が近づいていますが、冬の長いヨーロッパではようやく待ちわびた春がやってきます。ヨーロッパ(中欧・北欧)では伝統的に5月1日にこの春を祝い、その前夜である4月30日の日没から5月1日の未明までをヴァルプルギスの夜と呼んでいます。

このヴァルプルギスの夜は春を祝うだけでなく、ヨーロッパに古くから伝わる風習とあわせて、ドイツなどでは盛大なお祭りを行う1日となっています。そこで、今回は日本ではまだあまり馴染みのないヴァルプルギスの夜についてご紹介していきます。

関連リンク

関西育ち・神奈川県在住のフリーライターです。ランニングの情報発信を中心に行っており、ランニングのパーソナルトレーナーも始めました。旅とカメラが好きなので「旅ラン」として日本中のマラソン大会に参加した...

最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

天気ガイド

雨雲

注目の情報

おすすめ記事

最新の記事(気象予報士)

今日の天気 23日12:00発表

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)