高原アクティビティ大充実の長野「ホテルタングラム」で親子のサマーバケーションを満喫!PR

1日1,200円で遊び放題のキッズパーク「たんたんパーク」やスリル満点の「スーパーボブスレー」に、大人も本気で楽しめる「パターゴルフ」。さらには、ラベンダーやゆりのフラワーパークなどなど。
夏もアクティビティ超充実の“高原の遊園地”、ホテルタングラムをご紹介していきます。
バイキングレストランや広々客室など、親子にやさしいリゾートホテル

最大の特徴は、前述している通り、アクティビティがとにかく充実していること。ですが、キャッチフレーズに「“滑る・遊ぶ・泊まる”がひとつになったオールインワンリゾート」とある通り、宿泊施設としてのポテンシャルも見逃せません。
まずは、ホテルタングラムのリゾートホテルとしての魅力をご紹介!

親子にとくに人気なのが、バイキングレストランの「ZIGZAG(ジグザグ)」。ピザやハンバーグなど、子供たちが喜ぶメニューはもちろん、地元食材を使った和洋中の本格料理など、大人も満足できるランナップとなっています。

やんちゃな子たちも広い部屋でのびのびくつろげるのがうれしいですよね。

しかも、宿泊者はチェックアウト後も無料で入浴できるんです。遊びまくって汗びっしょりになった子供たちとひとっ風呂浴びて、すっきりして帰宅できるなんて最高の環境ですよね。
夏は水遊びも! 幼児から遊べるキッズパーク「たんたんパーク」

しかも、チケットは再入場可能なので、疲れたら目の前のホテルの部屋でひと休みして、また遊びに…、ということもできます。
こちらのキッズパークは、2歳ぐらいから遊べるアイテムが複数あります。人気No.1は、水上で遊ぶアトラクション「アクアチューブ」。
透明の大きなチューブが水深の浅いプールに浮かんでおり、なかに入って歩いたり走ったりするとクルクル回ります。濡れずに水上を歩くおもしろさに、どの子も夢中!


ほかにも、じゃぶじゃぶ池やぴょんぴょんエリア、わんぱくスライダー、トランポリンなど、子供が喜ぶ遊具がたくさんあります。夏は水着などを持っていくと、濡れるのを気にせずに思いっきり遊べますよ。
【キッズパーク「たんたんパーク」】
■営業期間:2023年7月15日(土)~11月5日(日)の土日祝 ※7/15~8/31は毎日営業
■営業時間:9:00~16:00(最終受付15:30) ※8/5~27は9:00~16:30(最終受付16:00)
■料 金:[入場料]1,200円 ※3歳以下は保護者同伴で無料 ※再入場可
■キッズパーク「たんたんパーク」詳細はこちら
タングラムならではの自然一体型アクティビティでエンジョイ!

ちびっこはパパ・ママと一緒に乗ることができて、小学3年生からはひとり乗車OKです。急スピードで爽快感を味わうもよし、ゆっくり進みながら景色を堪能するもよし。心地よい高原の風を感じましょう!
【スーパーボブスレー】
■営業期間:2023年7月15日(土)~11月5日(日)の土日祝 ※7/15~8/31は毎日営業
■営業時間:9:00~16:00(最終受付15:30)※8/5~27は9:00~16:30(最終受付16:00)
■料 金:[1回券]600円 [2回券]1,000円
■「スーパーボブスレー」詳細はこちら

スコアカードもあるので、意外と本格的。でも、ルールは簡単で、カップの大きさは通常の2倍もあり、短めのクラブも用意されているので、子供も飽きずに打ち込めます。
【パターゴルフ】
■営業期間:~2023年11月5日(日)
■営業時間:9:00~17:00(最終受付16:00)
■料 金:[1ラウンド(18ホール)]1,200円
■「パターゴルフ」詳細はこちら
高原リゾートならではの一面の花畑や展望テラスの美景に感動!


また、山頂駅の2階には「野尻湖ラウンジ」も。ここでは湖や山々を眺めながら、信州牛カレーパンなどの軽食とビール、コーヒーやリンゴジュースを味わえます。一生の思い出になるような、至福の時間を過ごせますよ。
【野尻湖テラス観光リフト】
■営業期間:2023年7月15日(土)~11月5日(日)
■営業時間:9:00~16:00(下り最終16:30)
■料 金:大人1,500円/小学生以下1,200円/ペット500円 ※往復・片道同額 ※3歳以下は大人1名につき1名無料 ※ペットは中型犬まで(要ゲージ ※貸出あり)
■「野尻湖テラス観光リフト」詳細はこちら
【野尻湖ラウンジ】
■営業期間:2023年7月15日(土)~11月5日(日)
■営業時間:9:30~16:15(L.O15:45)
■「野尻湖ラウンジ」詳細はこちら

コロナ禍を経て久しぶりに楽しめる夏休みや秋の連休だからこそ、家族みんなが満喫できるこのホテルで最高の思い出を作りに行きませんか。
【ホテルタングラム】
■住 所:長野県上水内郡信濃町古海3575-8
■電 話:026-258-3511(対応時間 9:30~18:00)
■アクセス:[車]上信越道 信濃町IC or 妙高高原ICから約10km [電車]JR北陸新幹線 長野駅から宿泊者専用送迎バス(無料)で約80分/飯山駅から路線バスで約45分/しなの鉄道北しなの線 黒姫駅から路線バスで約30分