週間 3日から5日 春の嵐から冬の嵐へ
あすの天気 穏やかな晴天に
【天気】
北海道と東北は、午前中は日本海側を中心に雪で、ふぶく所があります。午後は雪が止んできて、風も次第に収まるでしょう。
北陸も昼前までは雪や雨の所がありますが、天気は回復に向かいます。
関東から九州、沖縄にかけては、おおむね晴れるでしょう。
【気温】
朝は全国的に今朝と同じくらいで、この時期らしい冷え込みです。日中は、北海道は平年より低めで0度に届かない所が多いですが、そのほかの各地は平年より高くなるでしょう。東北北部は5度前後、東北南部と北陸は8度前後、関東から九州は12度前後、沖縄は20度前後まで上がる見込みです。
全国的に、冷たい北よりの風が収まり、ホッとできそうです。
あさって以降
「4日(立春)の後半から5日(火)」は、一転して冬型の気圧配置が強まります。日本海側は広い範囲で雨から雪に変わるでしょう。特に、北海道や東北では雪と風がともに強まり、冬の嵐となるおそれがあります。全国的に「冷たい北よりの風」が吹き、グッと寒くなるでしょう。
6日(水)は北風が収まり、気温が平年並みか高くなる所が多いですが、7日(木)は北日本で、8日(金)は東日本で寒さが厳しくなりそうです。日々の寒暖の差が大きくなります。体調を崩さないよう、服装選びは慎重になさってください。