tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

熊石歴史記念館の天気

今日 04月01日(土)[赤口]

晴時々曇

晴時々曇

最高
10
[-2]
最低
1
[-3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- --- 20%
北の風後北西の風
1.5m

明日 04月02日(日)[先勝]

晴

最高
10
[0]
最低
0
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 10% 0% 20%
北西の風日中東の風
1.5m後1m
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK
  • ベビーカーOKベビーカーOK

熊石歴史記念館は1987年に熊石休養村内に開館された資料館・博物館です。八雲町熊石地区の歴史や産業、民族文化などに関する資料が保管・展示されています。特に館内にあるニシン漁船や各時代の歴史的人物を再現したレプリカ、熊石地区の自然と歴史を紹介した映像作品がおススメです。八雲町熊石地区を訪れたら、この記念館を訪れてみて、お子さんと一緒に歴史を学んでみてはいかがでしょうか。また館外にはソメイヨシノ、エゾヤマザクラ、ヤエザクラの木などの桜の木が約800本あり、桜の名所としても有名です。

10日間天気

日付

04月03日

()

04月04日

()

04月05日

()

04月06日

()

04月07日

()

04月08日

()

04月09日

()

04月10日

()

04月11日

()

天気 晴時々曇

晴時々曇

曇

曇

曇のち雨

曇のち雨

雨のち曇

雨のち曇

曇時々雨

曇時々雨

晴

晴のち雨

晴のち雨

雨時々晴

雨時々晴

気温
(℃)

11

0

12

2

13

6

11

6

10

7

9

4

10

2

11

5

11

7

降水
確率

20%

30%

30%

80%

80%

60%

20%

70%

80%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

熊石歴史記念館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 熊石歴史記念館
かな くまいしれきしきねんかん
住所 北海道二海郡八雲町熊石平町325-3地図で確認
電話番号 01398-2-2200
営業時間 9:00から17:00まで、営業期間は4月から10月までとなります
定休日 月曜日 祝祭日 月曜日祝祭日 毎週月曜日、祝祭日
子どもの料金 個人の場合、小中高生150円団体の場合(10人以上)、130円(税込)
大人の料金 個人の場合、300円団体(10人以上)の場合、270円(税込)
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 熊石総合支所から約3km車で約4分、徒歩約42分八雲駅から総合支所まで車で46分、36.5km
駐車場 大型5台、一般82台無料で駐車できます

道南の人気お花見スポットランキング

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 温泉ホテル八雲遊楽亭 ひらたない荘
  • noimg
  • 見市温泉旅館
  • noimg
  • 貝取澗温泉 国民宿舎 あわび山荘
  • noimg
  • 道の駅 ルート229元和台
  • noimg
  • ゆりの里活性化センター
  • noimg
  • 乙部町公民館郷土資料室
  • noimg
  • 乙部町民体育館

アメダス10分値(八雲)01日19:20現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
19:20 5.5 0.0 0 北北東 1.5
19:10 5.7 0.0 0 北東 1.9
19:00 5.6 0.0 0 北北東 1.8

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)