米沢市営野球場・皆川球場のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 22℃
- [+5]
- 最低
- 5℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 10% | 20% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 21℃
- [0]
- 最低
- 9℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 60% | 50% |
風 | 南の風 後 西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
米沢市営球場は、愛称、皆川球場と呼ばれています。南海ホークス(現福岡ソフトバンクホークス)で投手として活躍し、通算221勝を挙げている皆川睦雄の功績を称え、市営球場の愛称を皆川球場に改称しました。これは当時の市長の発案によるものです。命名式はイースタン・リーグ公式戦・東北楽天ゴールデンイーグルス対読売ジャイアンツ戦の試合前に行われました。また、球場内には皆川睦雄の記念品が常時展示してあります。主な施設概要は、グラウンド面積:13,400m²両翼:97.6m、中堅:122m、内野:クレー舗装、外野:天然芝、照明設備:6基、収容人員:12,000人(メインスタンド1,640人、内野スタンド3,738人、外野芝生席6,622人)、スコアボード:イニングスコアとポジションは電光式、チーム名とメンバー(選手&審判員)はパネル式となっています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雨 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 12 7 |
17 6 |
23 5 |
22 10 |
20 10 |
21 8 |
21 8 |
18 8 |
20 7 |
降水 確率 | 50% |
40% |
20% |
40% |
40% |
40% |
40% |
50% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
米沢市営野球場・皆川球場の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 米沢市営野球場・皆川球場 |
---|---|
かな | よねざわしえいやきゅうじょう・みながわきゅうじょう |
住所 | 山形県米沢市塩井町塩野1369 |
電話番号 | 0238-24-8989 |
営業時間 | 05時00分 ~ 09時00分 |
定休日 | 11月1日から3月31日 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | 使用条件によって異なるため要問合せ |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 米沢駅から米沢市民バス「循環線」で「サティ前」下車後徒歩約10分 |
駐車場 | --- |