トピックス
その伝統は桓武平氏とともに。由緒ある千葉神社のだらだら祭り(妙見大祭)とは?
2017年08月19日
トピックス
あなたの隣の異世界住人?8月13日は「国際左利きの日」
2017年08月13日
トピックス
今日8月9日は長崎原爆忌。平和への祈りをこめて
2017年08月09日
ライフ
晩夏の夕立とともにイセエビ漁解禁がやって来る!七十二候「大雨時行(たいうときどきにふる)」
2017年08月03日
トピックス
風の語ったソネット。7月30日は詩人立原道造の誕生日です
2017年07月30日
ライフ
「花を結ぶ」とは実を結ぶことにあらず!七十二候「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」
2017年07月26日
ライフ
スイカはフルーツ?野菜?「果物と野菜の違い論争」が繰りかえされるそのワケとは
2017年07月19日
サイエンス
ハスの大量消滅とは何だったのか!? 七十二候「蓮始開(はすはじめてひらく)」
2017年07月13日
トピックス
7月4日はアメリカ最大の祭典「独立記念日」!何が起きた日なのでしょう?
2017年07月04日
サイエンス
今日も街の夜空を飛ぶ!コウモリはもっとも身近な野生のケモノ
2017年06月30日
サイエンス
虹の女神イリスの名を冠されたアヤメの織り成す絢爛たる迷宮。七十二候「菖蒲華(あやめはなさく)」
2017年06月26日
トピックス
かわいい名前のあの人が殺された!! 日本古代史最大のクーデター、乙巳の変(いっしのへん)とは?
2017年06月16日
サイエンス
ゲンジもヘイケも世界的な希少種。七十二候「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)」
2017年06月11日
サイエンス
憂鬱になりがちな多雨の季節…「梅雨の七草」探しで気分をもりあげてみませんか?
2017年06月09日
ライフ
カラスの子育て期の今、謎めいた童謡「七つの子」について考えてみませんか?
2017年06月02日
ライフ
がらんどうの銀河の岸辺で・宮沢賢治「春と修羅 序」後半を読み解く
2017年05月30日
サイエンス
KIK(蚕)は4度寝る!? 七十二候「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」
2017年05月22日
ライフ
5月13日は竹が酔っ払う日!? 一体それってどういう意味?
2017年05月13日
ライフ
実は一度絶滅していた!「こいのぼり」がたどった数奇な?変遷史
2017年05月04日
ライフ
牡丹をめぐるとある疑問。七十二候「「牡丹華(ぼたんはなさく)」
2017年04月30日