東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年11月26日)

2023年11月26日の天気概況
冬型の気圧配置が緩み、晴れのエリアが西から徐々に広がった。朝は気温がグッと下がり、多くの所で今季これまでで一番の冷え込みに。松江と彦根、津から初霜、福島から初霜と初氷の便り。所々で弱い雨が降った関東は、内陸の一部で雪が交じり、宇都宮で初雪。
東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年11月26日)
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 |

冬型の気圧配置が緩み、晴れのエリアが西から徐々に広がった。朝は気温がグッと下がり、多くの所で今季これまでで一番の冷え込みに。松江と彦根、津から初霜、福島から初霜と初氷の便り。所々で弱い雨が降った関東は、内陸の一部で雪が交じり、宇都宮で初雪。
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 |
あす27日 北日本で断続的に雨や雪 関東の気温は大幅アップ 28~29日は冬の嵐
北陸 28日は前線が通過して冬型へ 29日にかけて非常に不安定 暴風・高波に警戒
きょう26日 関東は日中も真冬並みの寒さ 週末にかけて気温乱高下 服装選びに注意
関東週間 真冬の寒さから一転 あす27日は寒さ和らぐ 28日は10月並みの暖かさ
28~29日は再び冬の嵐 警報級の暴風雪も 12月初めまで冬型長引く 積雪増加へ
一気に積雪急増も あす27日朝にかけて路面凍結に注意 昼間は気温上昇で雪解け進む
北陸の冬 ヒートショック・急増するインフルに注意 湿度の適正管理で暖房費節約も
冬の便り続々と 北海道占冠村などマイナス13℃下回る 都心など今季一番の冷え込み
関東は今シーズン初 宇都宮で「初雪」 平年より20日早く
26日 寒さ和らぐ 関東は気温低下 都心は真冬並み 北海道は昼前まで猛吹雪に警戒
2週間天気 週半ば頃から強い寒気が再び南下 長い期間居座る 日本海側は大雪の恐れ
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
青森 | 4.8℃ | -0.6℃ | 0.5mm | 盛岡 | 6.9℃ | 1.3℃ | 0.0mm | 仙台 | 10.9℃ | 3.4℃ | 0.0mm | 秋田 | 6.6℃ | 2.2℃ | 1.0mm | 山形 | 10.8℃ | 2.3℃ | 0.0mm | 福島 | 11.5℃ | 0.4℃ | 0.0mm |
|---|